松代 長命寺の大銀杏
まつだい駅南側の「長命寺」境内にある雌株の大銀杏。
当時、幹回り 10m、樹高 30m、推定樹齢 500年。地上6m位のところで、2本に分かれている。もともと2本のもが合体したものと思われる。
春の芽吹きと秋の紅葉時には他を圧倒する存在感を見せている。
昔より、この葉が「全て落ちると根雪になる」と言い伝えられ、地域より親しまれている。
所在地 | 十日町市松代 |
---|---|
電話番号 |
松代・松之山温泉観光案内所 025-597-3442
|
まつだい駅南側の「長命寺」境内にある雌株の大銀杏。
当時、幹回り 10m、樹高 30m、推定樹齢 500年。地上6m位のところで、2本に分かれている。もともと2本のもが合体したものと思われる。
春の芽吹きと秋の紅葉時には他を圧倒する存在感を見せている。
昔より、この葉が「全て落ちると根雪になる」と言い伝えられ、地域より親しまれている。
所在地 | 十日町市松代 |
---|---|
電話番号 |
松代・松之山温泉観光案内所 025-597-3442
|
イベントに参加する