清津峡は谷間なので、雪解けに時間がかかります。
少し遅い春の訪れとともに、花々が咲き始めます。
5月19日の温泉街周辺の様子です。
駐車場の周りに咲いているタンポポ。清津峡温泉組合で保護しています。
駐車場脇のニリンソウ群生地。
ニリンソウの中に、イカリソウが混成しています。
駐車場裏にある清津峡登山道登り口。ここから湯沢町八木沢まで続いています。
(7月中旬開通予定)
登山道登り口周辺に咲く、ツクバキンモクソウ。
清津峡は谷間なので、雪解けに時間がかかります。
少し遅い春の訪れとともに、花々が咲き始めます。
5月19日の温泉街周辺の様子です。
駐車場の周りに咲いているタンポポ。清津峡温泉組合で保護しています。
駐車場脇のニリンソウ群生地。
ニリンソウの中に、イカリソウが混成しています。
駐車場裏にある清津峡登山道登り口。ここから湯沢町八木沢まで続いています。
(7月中旬開通予定)
登山道登り口周辺に咲く、ツクバキンモクソウ。