皆様こんにちは、十日町きもの女王2019の小笠原未羽です💫
任期は終わってしまいましたが、このブログを更新するのが本日までとなります ついにこの日が来てしまいました…楽しみにご覧いただいた皆様本当に本当にありがとうございました。2つに分けて投稿致します、最後までお付き合いいただけると嬉しいです💓
まずは先月15.16日に、第71回十日町雪まつりが開催されましたことを女王2人からもありましたが私からもご報告致します。
小雪ということをプラスに変えて楽しむ市民のみなさんの姿に本当に胸が熱くなりました。皆で乗り越えよう!💪というパワーにわたくしも勇気をもらいました無事に2日間を終えることが出来たことをとても嬉しく思います。
開催当日まで何度も計画してくださった観光協会の皆さま始め、多くの皆様のご協力に感謝致します。
今年の雪まつりはより一層市民のみなさんとの距離を近く感じることができました。私達にとって大切な2日間となり、”第71回”をとても大切に思います。
1日目は鹿児島県指宿市からお越しいただいたいぶすき菜の花レディの濱田さんと久しぶりの再会をし、湯沢町からお越しいただいた【ミス駒子】の 柳井さんと共にそれぞれがPRをさせていただきました!皆さんに大人気のネージュくんと初共演でした!!
雪上茶室での撮影会では、初めて番傘を持って・角巻を巻いての撮影でした天気がとても良く、暖かい日差しの中行われました☀️
駅前ひろばにて電車でお越しくださった皆さまをお迎えしました!
餅まきやお菓子をお渡しし、可愛らしいお子様からお姉さんこっちにもー!と声をかけてもらったり、とても楽しく和やかな時間でした♩
また、ご来場いただいた皆さまにとん汁を一緒にお配りしたり、お手伝いをさせていただきました♩少し雨も降っていたので温まりますね!!
そして2日目最終日は次のきもの女王2020が決まるきもの女王コンテストでした。
皆さん素晴らしいスピーチで、昨年の私たちの緊張していてどうにかなってしまうのではないかと不安だったことを思い出しました。ですが初めて十日町市の皆さんに自分の気持ちをお話できた嬉しさは今でも忘れません(T^T)
この2日間、市民のみなさま、そして観光協会のみなさま、関わってくださったみなさまの笑顔を思い浮かべ、もう任期が終わってしまうんだなあとずっと胸の中に潜んでいた気持ちが、最後の最後で溢れ、大号泣をしてしまいました。
会場に足を運んでいただいたみなさま、本当に本当にありがとうございました!
次回が本当に最後のブログ投稿となります😭
十日町きもの女王2019 小笠原 未羽