爽やかな風と、青く広い空を感じよう
レンタサイクルで行く「里山サイクリング」【新潟県十日町市】

爽やかな風、青く広い空
車で通ると一瞬で過ぎる道も、自転車で走ると違う景色に見えてくる
大きく息を吸い込んで、
里山サイクリングに出かけよう

ママチャリタイプの電動自転車「里チャリ」

ママチャリタイプの電動自転車「里チャリ」なら、坂道も楽々。ちょっと足を延ばして、国宝火焔型土器が出土した笹山遺跡、アート作品が集中するナカゴグリーンパークや光の館にも行くことができますよ。

【貸出場所】
○十日町市総合観光案内所(十日町駅西口)
※十日町・川西・中里エリアでご利用の方はこちら

○松代・松之山温泉観光案内所(道の駅まつだいふるさと会館内)
※松代・松之山エリアでご利用の方はこちら

●レンタル料:4時間1,000円/1日1,500円(税込み)
●貸出期間:4月下旬~11月(降雪時を除く)
●車種:YAMAHA PAS with

スポーツタイプのアシスト自転車「里山E-バイク」

590.39平方キロメートルもの広さがある十日町市。市内に点在する大地の芸術祭作品を巡るには、移動手段選びが大切です。
本格的なスポーツタイプの「里山E-バイク」は、坂道も難なく乗れちゃう優れもの。最大約70キロメートルの走行も可能なので、広域をめぐって1日たっぷりアート巡りサイクルが楽しめます。
【貸出場所】
○十日町市総合観光案内所(十日町駅西口)
※十日町・川西・中里エリアでご利用の方はこちら

○松代・松之山温泉観光案内所(道の駅まつだいふるさと会館内)※松代・松之山エリアでご利用の方はこちら

●レンタル料:4時間1,500円/1日2,800円(税込み)
●貸出期間:4月下旬~11月(降雪時を除く)
●車種:Panasonic ハリヤ(Hurryer) 他

※以下の施設でも貸し出しを行っています。ご予約・時間・料金等の詳細は直接お問合せください。
・里山ビジターセンター(松之山温泉街)…4台 電話:025-595-8588
・凌雲閣(松之山)…2台 電話:025-596-2100
・醸す森(松之山)…2台 電話:025-596-2200

Information

十日町市総合観光案内所(十日町駅西口)

レンタサイクル電動アシスト「里チャリ」、電動アシスト「里山E-bike」
貸出時間9時00分~17時00分
電話番号025-750-1277
ご利用の際の注意事項・荒天(大雨、台風等)の際には貸出を中止する場合があります。
・スカート類、ヒールまたはサンダル等は運転時に大変危険ですので、動きやすい服装でご利用ください。
・ヘルメットを無料レンタルしております。安全のためヘルメットの着用をお願いします。
・新型コロナウイルスの感染防止の為、受付時、検温・健康チェックのご協力をお願いします。

十日町駅からチャリで行く!おすすめスポット

Information

松代・松之山温泉観光案内所(道の駅まつだいふるさと会館内)

レンタサイクル電動アシスト「里山E-bike」
貸出時間9時00分~17時00分
電話番号025-597-3442
ご利用の際の注意事項・荒天(大雨、台風等)の際には貸出を中止する場合があります。
・スカート類、ヒールまたはサンダル等は運転時に大変危険ですので、動きやすい服装でご利用ください。
・ヘルメットを無料レンタルしております。安全のため必ずヘルメットを着用ください。
・新型コロナウイルスの感染防止の為、受付時、検温・健康チェックのご協力をお願いします。

レンタサイクルでめぐる!おすすめモデルコース

電動自転車でサイクリング「里山の原風景コース」

【所要時間 約4時間】
まつだい駅の観光案内所でレンタルしている電動自転車「里山E-Bike」があれば、長距離の移動も楽々楽しめます。
このコースで巡る松之山エリアは、美人林や松之山温泉などの名所が盛りだくさん。
原風景とも呼べる地域の暮らしが残る、ゆったりとした時間が流れるエリアです。

電動アシスト自転車で楽々!アートめぐり(光の館編)

【所要時間 約3時間30分】
電動アシスト自転車「里チャリ」「里山E-Bike」があれば、 坂道の多い十日町市の移動もらくらく!
十日町駅を出発し、光の館やナカゴグリーンパークの作品群、歴史ある神社仏閣の多い川西エリアをめぐる長い田んぼ道が気持ちいいサイクリングコースです。

電動アシスト自転車で楽々!アートめぐり(絵本と木の実の美術館編)

【所要時間 約3時間】
電動アシスト自転車「里チャリ」「里山E-Bike」があれば、坂道の多い十日町市の移動もらくらく!
爽やかな風を感じながら、現代アート作品をめぐりませんか。田園風景の中を駆け抜け、向かうのは廃校を空間絵本として再生させた美術館です。