電動アシスト自転車で楽々!アートめぐり(光の館編)

電動アシスト自転車で楽々!アートめぐり(光の館編)

所要時間約3時間30分

十日町駅でレンタルしている電動アシスト自転車「里チャリ」があれば、
坂道の多い十日町市の移動もらくらく!

川西エリアは、光の館はもちろん歴史ある神社仏閣も多いエリア。
長い田んぼ道が気持ちいいサイクリングコースです。

Start!

十日町駅西口

十日町駅西口の十日町市総合観光案内所でレンタサイクルをGET!
電動アシスト自転車なら、アップダウンの多い十日町市内も楽々めぐれます。

WEB予約

  • 約30分

15分

Spot1

千手観音(長徳寺)

1,200年余の歴史を伝える地域の守り本尊です。
安置されている観音像は、坂上田村麻呂将軍が北国遠征の折りに安置した守り本尊と伝えられています。また、当初の観音像は京都清水寺の本尊と同木の姉妹仏だともいわれています。清閑な境内には、千二百年の歴史の重みが漂っています。
仁王門、仁王像は十日町市指定文化財/越後第十番札所となっています。

川西エリア神社・仏閣

千手観音

約60分

Spot2

ナカゴグリーンパーク

広さ1.3haの芝生広場が気持ちの良く、見晴らしのいい公園です。パターゴルフ場、ファミリーゴルフも併設されています。
大地の芸術祭作品の作品が点在しています。お気に入り作品を見つけてみてください。
国道からの道のりは坂道が続くので大変ですが、高台から信濃川流域を望む景色は一見の価値アリです。

川西エリア抜群の眺めアート

ナカゴグリーンパーク

  • 約25分

Spot3

光の館

「光の館」は光のアーティスト、ジェームズ・タレルによる宿泊型体験作品です。宿泊はもちろん、日中は見学することができます。
この実験的な作品は、彼の作品世界を滞在生活の中で体験いただける世界にも例を見ないものであり、黙想のためのゲストハウスとして構想されました。
谷崎潤一郎の『陰翳礼讃』から、伝統的な日本家屋における親密な光に、自らが制作してきた光の作品を融合させることを着想しました。
可動式屋根から見る空の色や、高台にある眺めは抜群です。

絶景アート川西エリア

光の館

  • 約25分

約30分

Spot4

千年の市 じろばた

地域自慢の山菜や農産物など、旬な食材を取りそろえる直売所と地元の畑でとれた旬の野菜をふんだんに使った手作り惣菜やそばいなりが人気です。

川西エリアグルメ

千年の市 じろばた

  • 約20分

Goal!

十日町駅西口

十日町市総合観光案内所(十日町駅西口)でレンタサイクル返却

観光案内所のご案内