十日町市博物館や大地の芸術祭のアート散策の合間に立ち寄りたい!
十日町に来たなら!駅周辺のランチ&カフェおすすめスポット16選【新潟県十日町市】

JR・ほくほく線「十日町駅」徒歩15分圏内で立ち寄れる、名物へぎそばや魚沼産コシヒカリ、越後妻有の地場野菜や特産品などをつかった美味しいグルメスポットをご紹介します!

周辺には、国宝・火焔型土器などが展示されている十日町市博物館や、大地の芸術祭の主要施設である越後妻有里山現代美術館MonET(モネ)、映画『図書館戦争』のロケ地になった十日町情報館などの合間にもどうぞ♪

※内容は確認時点のものです。変更となる場合もありますので現地状況をご確認の上お出かけください。

名物「へぎそば」が食べられる

繁蔵 田麦そば

十日町駅東口から歩いて1分。十日町名物「へぎそば」はもちろん、天丼やおにぎりなどのごはんものもご提供しています。「おらどこのうんめえそばをみんなにくってもらいてえなあ」200年以上続く伝統の味を、六代目繁蔵から皆様へお届けします。自家栽培の玄そばを使用したのど越しのいいそばをはじめ、自家畑で栽培した野菜の天ぷらをお楽しみください。

●営業時間 10時30分~19時30分(L.O)
●定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)

越後十日町 小嶋屋本店

十日町駅東口から歩いて8分。市街地中心にある元祖十日町へぎそば処。ふのりでつないだ十割そばをはじめ、そばの様々な楽しみを提案するメニューをご提供しています。そばのだしで作る天丼・かつ丼など魚沼産コシヒカリのご飯メニューもご用意しています。

●営業時間 11時~20時(ラストオーダー19時30分)
●定休日 祝日を除く水曜日、元旦

蕎麦&だいにんぐ にし乃

十日町駅西口から歩いて10分。新潟県十日町市で丹念に育てられたそばに布海苔をつなぎとして加えた純十日町産のへぎそば。そのコシの強さと、お口に運んだときに伝わる食材の豊かさが自慢です。
また時間をかけ精魂込めて作り上げたそばつゆとの相性も申し分なく、地元で採れた野菜、自家栽培の無農薬野菜の天ぷらなどもへぎそばと共に美味しいお酒とお食事のひとときを彩ります。

●営業時間 
11時30分~14時00分
17時30分~22時00分
●不定休

ランチにおススメ!メニューが豊富!

レストランオガワヤ

十日町駅東口からリオンドール店は歩いて3分、本店は歩いて7分。市民に愛されるファミリーレストラン。リーズナブルな料金で、ボリューム満点。和・洋・中のバラエティに富んだランチが人気。気楽なデザートのみもお楽しみいただけます。本店、リオンドール店の2店舗で営業しています。

【本店】
●営業時間 11時00分~20時00分
●定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)

【リオンドール店】
●営業時間 11時00分~20時00分
●定休日 元旦

十日町産業文化発信館 いこて

十日町駅東口から歩いて8分。小さなお子さまも安心して食べられる食材、十日町の家庭に昔からある懐かしい味、食べたらホッと安心できる料理を提供しています。大きなかまくらの中で木のぬくもりに包まれながら、大切な友人やご家族と、地元十日町の季節の食材を使った料理をお楽しみください。

●営業時間
ランチ:11時00分-14時00分L.O
カフェ:11時00分-17時00分
ディナー:17時00分-21時00分(20時00分L.O 水曜・日曜休み)
※時間変更などもあります
●定休日 月曜日

越後妻有のごちそう家 ごったく

十日町駅東口から歩いて11分。農家の母である店主が提供するこだわりの地元新潟の食材を使用したお食事を召し上がれ!カウンター席もございますので、お一人様でもお気軽にご利用ください。

●営業時間 9時00分〜17時00分
●ランチメニューの提供 11時00分〜14時00分(LO 13時30分)
その他時間もイートインメニュー有り
●定休日 日曜日、月曜日、不定休有り

つまり食堂

十日町駅東口から歩いて13分。旬な野菜や山菜にこだわり、厳選された地元食材を使用。
落ち着いた店内で十日町名物【へぎそば】と地元ブランド豚【妻有ポーク】や【魚沼産コシヒカリ】を使用したお食事をお楽しみいただけます。
また喫茶関連も充実しておりますので、どうぞお気軽にご利用くださいませ。
十日町名物【へぎそば】と並ぶメニューの目玉は何といっても、地元の銘柄豚【妻有ポーク】を使用したメニューの数々です!

●営業時間 
ランチ 11時00分~15時00分
カフェ 11時00分~16時00分
※17時以降は貸切営業となります。
●定休日 祝日を除く水曜日

お酒も楽しめる、大人ランチにピッタリ!

鮨 かわ田

十日町駅東口から徒歩1分。「ミシュランガイド新潟2020 特別版」にビブグルマン(価格以上の満足感が得られる料理)として掲載された名店。新鮮なネタてんこ盛りのお寿司をはじめ、旬な食材を贅沢に使用した酒の肴も絶品です。新潟の地酒はもちろん、県外のおすすめ日本酒も取り揃えております。

●営業時間
11時30分~13時30分(前日までの予約が必要)
17時00分~22時00分(ラストオーダー21:30時)
●定休日 水曜日

松喜屋

十日町駅東口から徒歩3分。厳選された旬の素材を使った会席料理と、豊富な種類の地酒や焼酎が揃います。雰囲気の異なる8種類の個室でゆったり食事をお楽しみください。

●営業時間
11:30〜13:30 ※前日までにご予約ください。
17:00~22:00(ラストオーダー21:30※日曜のみ21:00)
※ご予約のお客様を優先するため、繁忙時は一品料理のご提供が19:00以降になる場合がございます。
●定休日:毎週月曜日(例外日もありますのでお問い合せください)

文よし

十日町駅東口から歩いて8分。十日町の味に定評のある割烹料理屋。割烹でありながら洋食も食べられるお店でお酒の種類も豊富。
幅広いメニューの中でも、こだわりとんかつは絶品!温度の違う2つの鍋で最初は高温でからっと揚げて、低温でじっくり旨みを閉じ込める手法で揚げています。
特選和牛(A‐5)を使ったステーキやしゃぶしゃぶも。宴会個室もございます。

●営業時間 
11時30分~13時00分(※ランチタイム不定休)
17時00分~22時00分
●定休日:日曜

和食割烹 網元なか田

十日町駅東口から歩いて9分。1974年創業より日本海のお魚料理を主に、活うなぎ料理、新潟の食材を生かした輪箱飯など、ご賞味頂いております。お酒もこの地方の気候風土にあった風味豊かなお酒やワイン、焼酎など多数取り揃えてございます。新潟の味ご堪能ください。

●営業時間 
ランチ 11時30分~13時30分
ディナー 17時30分~22時30分
●不定休

割烹 太古八

十日町駅東口から歩いて9分。「越後妻有の旬」をテーマに季節の地元食材をふんだんに使った“温かみのある懐石料理”のお店です。テイクアウトメニューも多数取り揃えています 。

●営業時間 ※完全予約制
11時30分~14時00分
17時00分~22時00分(21時30分 L.O.)
●不定休

ゆったりカフェ&軽食メニュー

手しごとcafé青山

十日町駅東口から歩いて1分。「コーヒー+αで幸せなひとときを」ドアを開けるとミュシャのガラス絵がお出迎え。木の床、手作り家具、手作り雑貨、ウッドデッキのある空間で、挽きたてのコーヒー、手作りの軽食、おやつで幸せな時間を過ごしませんか? 電車、バス待ち、各種会合にもお気軽にどうぞ。

●営業時間 8時30分~18時30分(木曜日のみ10時00分~)
●不定休

ガトータカダヤ

十日町駅東口から歩いて9分。店の奥にほっと落ち着く喫茶店のあるケーキ屋さん。小さい店ですが、ケーキ・焼菓子等手作りのものが所狭しと並んでいます。

喫茶室は、女性1人でも、お友達同士でもゆったりとくつろげる全20席。お好きなケーキとコーヒーで癒しのひと時を。タカダヤ名物エーデルワイス、十日町マカロンなど、ぜひご賞味ください。

わっかふぇ

十日町駅東口から歩いて12分。十日町福祉会「ワークセンターなごみ」がオープンした、ゆったり過ごせる喫茶スペース。軽食やランチの他、市内外の授産品販売もおこなっています。
障がいのある方の拠点施設であり、就労の場でもあります。
障がいのある方もない方も共に暮らす共生社会の実現に向けて、ぜひ大勢の方からご利用いただきたいと思います。
バリアフリーのため、車椅子やベビーカーでも簡単に入店可能。盲導犬もウェルカム。

●営業時間 10時00分~17時00分
●定休日 第2・第4土曜日、日曜日、祝日

十日町ふれあいの宿交流館&みはらしcafe

十日町駅西口から歩いて13分。築40年の雪国独特のせがい造りの日本建築をリノベーションした宿泊施設の中にあるカフェ。
ベジミートスパイスカレー、自家製スイーツ、オーガニックドリンクなど、安心安全な食材を使って提供。

●営業時間 SNSでご確認ください。