清津峡のようす冬
雪がふりました!
2016.11.24
紅葉も見頃がすぎ、あっという間に雪化粧となった清津峡です!!
一晩で一面真っ白に。
冬の清津峡はまるで「水墨画」のようだと言われています。
特別豪雪地帯と言われる「十日町市」。
もちろん清津峡も例外でなく何mもの雪が積もります。
そのため、清津峡渓谷トンネルは1月中旬~3月末はお休みを頂きます。
なので峡谷の雪景色が見れるのはあと1か月ちょっと…。
柱状節理の岩肌と雪のコラボレーションも素敵ですよね^^
お昼過ぎにはゆきがあがり、すでに解け始めているようです。
本格的な降雪シーズンに突入の合図でしょうか。それとももう少し先??(=v=)
住んでる人間にとってはドキドキな毎日です。。。
車でお越しの際は、スタットレスタイヤをお忘れなく…(*^_^*)
気を付けてお越しくださいませ!
この記事をかいた人

nakasato
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!