お問い合わせ
Language
MENU
新緑のブナ林に野鳥の声がこだまする 美人林
詳しく見る
朝日に輝く日本の原風景 越後松代棚田群 星峠の棚田
自然とアートが融合した人気スポット 日本三大峡谷 清津峡
里山でアートと出会う 「大地の芸術祭」の里のめぐり方
時を超え、縄文を感じる 国宝 火焔型土器
食べる・着る・採る!山菜の楽しみ方【新潟県十日町市】
特集一覧
十日町市には現代アートや自然景観、豪雪が育む食など、魅力がたくさん。アートと出会い、人と出会い、自然を感じ、思い思いの過ごし方を探して「自分だけの旅」を楽しもう。
十日町市の魅力
十日町市について
四季と気候
観る
遊ぶ
食べる買う
温泉泊まる
ツアー
十日町縄文ツアーズ
大地の芸術祭オフィシャルツアー
料金 各ツアーによって異なる
モデルコース
[絶景・清津峡×アート×地酒]で1日満喫モデルコース(春~秋)【新潟県十日町市】
所要時間 日帰り1日コース
[日本三大薬湯・松之山温泉を楽しむ]ゆっくりまったり♪ローカルバスで行くモデルコース【新潟県十日町市】
清津峡渓谷・水のリトリート
団体でのご旅行を計画中の方へ
4月25日 まつだい地域の棚田周辺の様...
2025/04/25
さとやまノート
4/24 星峠の棚田は残雪があり、車で...
2025/04/24
4月21日 まつだい地域の棚田周辺の様...
2025/04/22
4/21【桜開花状況】開花進む!咲き始...
2025/04/21
桜×現代アート!? 桜と一緒に見れる大...
4/19 美人林(びじんばやし)芽吹き...
2025/04/20
もっと見る
十日町市の入り口に位置する清津峡。雄大な柱状節理の岩肌とエメラルドグリーンの清流が、感動的な景観を生み出します。 大地の芸術祭作品でもある清津峡渓谷トンネルからは、絶景とアートが織りなす幻想的な景色が広がります。
2025.04.07 NEWS
4/22 十日町市総合観光案内所 棚卸...
2025.03.22 NEWS
【営業時間変更】松之山温泉センター鷹の...
2025.03.19 NEWS
レンタサイクルの価格改定について
2025.02.27 NEWS
【臨時休業】清津峡観光案内所臨時休業の...
2025.04.13 EVENT
4/26-大地の芸術祭春プログラム「越...
2025.04.10 EVENT
【審査結果発表】2025きものの街のキ...
2025.03.29 EVENT
【6/1(日)開催】越後まつだい春の陣...
2025.03.24 EVENT
【参加者募集】5/3きもの着用体験(十...
神目箒茶 ホーリーバジル VANA(ヴァナ)大 ハーブティー
1,640円
自宅で簡単!十日町友禅体験キット(ハガキ)【翠山工房】
1,980円
松之山温泉 発泡入浴錠 5個セット
1,100円
縄文火焔型土器レプリカ
6,000円
discovertokamachi
4月 24
4月 23
4月 22
4月 21
4月 20
4月 18
4月 17
4月 16
4月 14
4月 13