スキー場情報2022-2023【新潟県十日町市】
十日町市内のスキー場と今シーズンの営業状況をご案内します(2023年3月25日時点)

▲越後妻有 松之山温泉 スノーパーク
≪2022-2023営業予定≫
2022年12月17日(土曜日) ~ 2023年3月31日(金曜日)
※テントサイト営業終了 2023年4月16日(日曜日)
***
松之山温泉から車で約2分。スキー・スノーボードはもちろん、エアボードやスノーバイクなど、長靴でも遊べるスノーアクテビティも充実。
レストハウスや駐車場完備で安心です。冬の自然を体感しながら思い思いの時をお過ごしください。

上越国際スキー場 あてまゲレンデ
≪2022-2023営業予定≫
2022年12月17日(土曜日)~2023年3月27日(月曜日)
※他ゲレンデコースは4月2日(日曜日)が最終日になります。
※十日町方面(当間ゲレンデ駐車場)からの入場は、今シーズンは終わりました。
降雪状況により営業状況が変わります。最新の情報は上越国際スキー場の公式HPをご覧ください。
***
上越国際スキー場 北の玄関口である「当間ゲレンデ」は、北斜面に広がり、雪質はサラサラのパウダースノー!
もとは「当間スキー場」として十日町市民に親しまれていましたが、上越国際スキー場と連携することで、1,000万平方メートルのビッグゲレンデを楽しめるようになりました。

まつだいファミリースキー場
≪2022-2023営業予定≫
デイタイム:2023年3月26日(日曜日)最終日
ナイター:2023年3月25日(土曜日)最終日
***
初級者向けのコースが50%を占めるというスキー場。家族連れはもちろん、初・中級者の練習コースとしても最適です。北向き斜面のため、サラサラのパウダースノーも体験できます。また、十日町市では唯一ナイター営業をしているスキー場で、ゲレンデにはテーブルトップ、ボックス、レールなどが設置されたパークエリアもあり、多くのスノーボーダー、スキーヤーに愛されています。

なかさと清津スキー場
≪2022-2023営業予定≫
今シーズン(2022-2023)は3年間のコロナ禍による来場者数の減少や設備の状況により、営業を休止しております。
来シーズン以降の営業につきましては今後の状況等を見ながら判断いたします。
***
サクッと新雪、北斜面だから最高の雪質!
練習にもオススメな穴場のスキー場で、レベルに合わせて楽しめる4コースをご用意しております。周辺には温泉も豊富にございますので、スキーの後はゆったり疲れを癒してください。
雪遊びおすすめスポット
スノーアクティビティを楽しんだあとは、温泉で癒されよう!【日帰り温泉特集】