さとやまノート十日町エリアイベント
ほくほく列車の市 パン列車
2016.12.05
昨日行なわれたこのイベント、「ナナシのマルシェ ほくほく列車の市」
「列車の中が、パン屋さん!?」
え??
どうゆうこと~??
と思われる方も多いんじゃないでしょうか?
「ナナシのマルシェ」と言うのは、
南魚沼市(主に塩沢中央公園)で毎月開催される市のこと。
その「ナナシのマルシェ」さんと、十日町市民の足・ほくほく線を運行する「北越急行」さんが共同で行なうイベントなのですが、
列車の中でマルシェを開いてしまうという、とってもユニークなイベント♡
それも、パン屋さんばかりを集めたこのパン列車は、いつも売り切れ必須の大人気となっているんですよ。
いよいよパン列車、十日町駅に到着でーす!
列車の先頭にはパン列車の文字!
ホームには到着を待つ大勢の人の行列!!
(すいません。。。自分も並ぶのに必死で、写真、取り忘れました~(´A`。))
ほくほく線十日町駅では、列車の市に合わせてコンコースに沢山のお店も大集合!
個性豊かなハンドメイド品に美味しそうなカレーにスープ、こだわりのコーヒーなど
この日ばかりは駅がマルシェ会場に大変身~
大賑わいの一日でした!
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!