さとやまノート松代エリア夏観光スポット
花いっぱいの松代城跡公園♪
2016.06.22
6月のお花といえば!
菖蒲&あじさい ですよね~~♡
松代城跡公園のお花たちが見ごろになっているよ!という
情報をGETしたので行ってきました(*・∀・)/
と、その前に「松代城跡公園」をご紹介!
松代城跡公園はいろいろな楽しみ方ができる公園になっていまして、
広大な敷地内には松代城展望台・キャンプ場・城山池・あじさい園・菖蒲園、そして「大地の芸術祭」の野外アートが点在しています。
豊かな自然はもちろんのこと、歴史やアートにも触れることができちゃうんですね~♪
松代の「城山」として地域の人々からも親しまれている場所なんですよv(^^*)
そんな公園のお花は、例年だと6月下旬ころ見ごろとなりますが
今年はすでに満開です~!!!
菖蒲園やあじさい園は、遊歩道が整備されていますので
咲き誇る花たちの間を歩くこともできますよ(*^^*)
東屋もありますので、歩いて暑くなったら
景色を見ながら休憩というのもいいですよね~☆
▼野外アートと菖蒲♡
カメラの彩度をあげてポップな写真を撮ってみましたv( ̄ー ̄)v
▼赤とんぼ、オレンジとんぼ、黄色とんぼ(糸トンボかな?)
昆虫も観察できちゃいました♪
きっと、もっとちゃんとした名前があるはずなんですが・・・
ご存知の方いらしたら教えてください~(笑)
公園の少し奥にはキャンプ場のテントサイトがあります。
その斜面に沿って、広~いあじさい園が!
この花畑にも遊歩道があります!
が、ちょっと草が多めなので長ズボンなどの装備が必要かなぁ。
▼近寄って見る「あじさい」は美しい~♡
この色合いに胸キュンです!
そして、
松代城跡公園で見られるお花がもう一つ!
キャンプ場のバンガロー手前の池に注目~!
じゃ~ん!睡蓮です!!
可憐ですね~♡
こちらも見事に見ごろです(*´∀`*)
▼公園施設については、こちらの看板を参考にしてみて下さいね♪
じめじめ、蒸し蒸し、もわっとした季節(´・ω・`)
お花の癒しパワーで
梅雨のうっとうしい空気を吹き飛ばしちゃいましょう~~!!
また、7月10日(日)には【あじさい&菖蒲まつり】が開催されますので
ぜひチェックをお願いしまーす(^^)/
この記事をかいた人

matsudai
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!