宿泊者と宿泊体験そのものがアート作品

ゆめのいえ夢の家

「夢の家」は築100年を超える民家を改装し造られました。宿泊者は、100年の記憶を残すこの家で薬草風呂に入り、作家がデザインしたスーツを着て、オリジナルのベッドで眠ります。あわただしい現代生活の中で「自分自身と向き合うために、夢を見てほしい」との願いから生まれたマリーナ・アブラモヴィッチによる宿泊体験型作品。
朝、見た夢を書き残して「夢の本」をつづっていく、宿泊者と宿泊体験そのものがアート作品に。その晩見た夢は「夢の本」に書き継がれていきます。
「夢の家」でしか体験できない一夜をお過ごしください。

information

基本情報

住所新潟県十日町市松之山湯本643
交通アクセス●新幹線ご利用の場合
上越新幹線で越後湯沢駅へ。越後湯沢駅から、ほくほく線でまつだい駅へ。まつだい駅から路線バス、タクシーで夢の家へ。

●自動車ご利用の場合
東京/関越自動車道塩沢石打I.C~国道353号
新潟/関越自動車道越後川口I.C~国道117号~国道253号~国道353号
駐車場有り
料金作品鑑賞:一般400円、小中200円 (期間によっては作品鑑賞パスポートや共通チケットを販売)
宿泊:33,000円/泊(※1名の利用でも同額)
備考●定休日
祝日を除く火曜水曜定休、冬季休館
※最新の開館情報は公式サイトをご確認ください。

●宿泊営業
2025/6/1(日)~10/13(月祝)※火水定休
・タイプ:1棟貸切、素泊(自炊可)
・定員:4名
・料金:33,000円/泊(※1名の利用でも同額)
・予約方法:夢の家HPより予約 詳しくはこちら

※この情報は確認時点のものです。最新情報に関しては下記のお問い合わせ先にご連絡ください。

Google Map

問い合わせ先

問い合わせ先「大地の芸術祭の里」総合案内所
電話番号025-761-7767
FAX番号025-596-3286
関連サイト