清津峡のようす春
4/5清津峡の様子
2017.04.06
清津峡渓谷トンネルがオープンとなりましたので、行ってきました♪
また、雪は残ってますがこの日は晴れていたので普通の靴でもOKでした!
トンネル内の温度は10度下回ってました!
第一見晴らし所から。
第2見晴らし所から。雪の橋が見えましたヾ(@^▽^@)ノ
続いて第3見晴らし所。
「死ぬまでに行きたい世界の絶景」にも掲載されていた景色はここから川下を見た景色と思われます^^奥に第2見晴らし所の雪の橋も見えますね♪
そして最奥のパノラマステーション!!落石や雪崩予防のために柵が少し手前になっていました。雪崩が起こるとゴゴゴ――――とすさまじい音がトンネル内に響き渡るそう。見れた人はレアです!
トンネル内に雪が入り込んでました。柵の中へは入らないようご協力くださいませ。
そんなトンネルさんは今月4月12日(水)にお休みとなるそうです。
ご注意くださいね。
この記事をかいた人

nakasato
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!