清津峡のようす夏秋
28.10.3 清津峡情報
2016.10.03
十日町市<中里地域>
9月30日(金) 晴れーくもり 15時
すっかり秋らしい気温になりましたが、雨が途切れず…。
ようやく晴れたこの日は、黄金に輝く稲穂と農家の皆さんの姿が!
里山の景色が広がっておりましたw(*゚o゚*)w
そろそろ稲刈りも終わりを迎え、ついに新米の季節がやってきますね^^
さて、清津峡はと言うと…紅葉は「まだまだ」です(・-・*)
※例年、見ごろは10月下旬~11月上旬!
紅葉に関して、既にお問合せを頂き始めています。(ありがとうございます!)
紅葉の決め手は何と言っても気温差なんですよね。
今年の紅葉は早くなるのか、遅くなるのか…。なかなか予測できないところ(T-T*)
少し気が早く色づいている木もありましたが、ほんの一部です(>_<)
この日は清津峡渓谷トンネル内は18度と少し肌寒く感じました。
お出かけの際は薄手の上着があると安心ですよ。
観光協会では今月から定期的に紅葉状況をお伝えしますヽ(*^^*)ノ
十日町各地の紅葉状況は「季節の情報」ページよりご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしております!!
この記事をかいた人

nakasato
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!