棚田のようす松代エリア春
4月18日棚田情報
2016.04.18
十日町市<松代地域>
4月18日(月) くもり 午前9時
【 儀明 ・ 蒲生 ・ 田野倉 ・ 清水 】 の棚田情報です♪
いつもは、儀明~蒲生~星峠のゴールデンルートを巡るのですが
気分を変えて清水方面へ行ってきました~ヾ(o´∀`o)ノ
■儀明の棚田
まずは、桜の開花状況をご報告!
昨日ものすごい強風だったので桜の花がどうなっているか心配でしたが・・・
花びらが落ちることもなく、開花を進めていました~(*´∀`*)
よかった~!よかった~!ほっとしました。
↓二股の桜は五分咲きくらいでしょうか♪
今は土手&二股の桜が入る このアングルが良い感じ(*・∀・)/
棚田の右側の桜も開花を始めているようですので
あと2・3日もすれば、2本の桜が咲いている光景が見れそうです♡
■蒲生の棚田
儀明から清水へは蒲生を通ります!せっかくなので寄りました♪
すっかり雪は融けていますね!
棚田の木々の新緑も目立つようになってきました♪
■田野倉の棚田
さらに!ここも清水に向かう途中に見れる棚田です (*´∪`*)
美しい水鏡(*゚o゚*)
まつだい駅からも車で10分ほどなので、私個人的には好きな場所♪
■清水の棚田
清水の棚田に到着です!
ここは日当たりが良いため雪融けが早いのです~(・∀・)
しばらく来ていなかったので新緑が広がっているかなぁ、と思って見に来ました♪
このあたりの山桜も見ごろになっていました♡
鮮やかな緑色が春を感じさせますね!!
今は景色を遮る枝葉が少ないし、とっても気持ちよく眺められます!
↓駐車スペースや道路も問題ないですね~。
写真を撮っていたら
地元のおじちゃんが声をかけてくれました(≧∇≦)
今日は霞んで遠くまで見えませんでしたが、
空気が澄んでいる時は「佐渡島が見えるんだ」ですって!!
これはぜひチェックしなくては(^^♪
かなり良い気象条件じゃないとダメだと思いますが、いつか見たいな~!
↓車での移動中もブナの新緑やいろいろなお花が楽しませてくれました♡
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!