美人林保護活動
2015.11.30
今日は地域の有志の方々による美人林保護活動が行われました。
ちょびっと雨が降っていますが、みんなで力を合わせてエイエイオー!
美人林は年間10万人もの人が訪れるため、土が踏み固められブナの成長に影響がでているようです。そこで、落ち葉を集めてブナの根下にまいてあげます。
今年は先日処理された木のチップもまきました。ブナが元気に育ちますように…
そして作業が終わった後は、すべて松之山の素材で作った特製なめこ汁を!
たくさんおかわりしちゃいました。 お昼ごはんはもう食べられない…
今年はブナの実が豊作という事で、ブナの実をたくさん拾いました。こちらは植樹活動に利用します。
落ち葉がきれいなオレンジ色に染まりました。雨に濡れた幹も黒くて美しいですね。
駐車場のトイレは閉鎖されましたので、ご注意くださいね。
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!