棚田のようす松代エリア秋
10月27日棚田情報
2015.10.28
10月27日(火)くもり 午後2時~3時
【 儀明 ・ 星峠 ・ 清水 】の棚田情報です♪
紅葉の見ごろがだんだん低いところに下ってきていて、車移動中の景色が楽しいこの頃です(*^^*)
午前中は雲ひとつない晴天で気持ち良かったのですが、午後になって雲りだしてしまいました・・・午前中に行けば良かった~と悔やみながら棚田をまわってきました(´∀`;)
■儀明の棚田
↓ 向こうの山も全体的に黄色になっていました♪
《画像をクリックすると大きく表示されます》
↓ 桜の紅葉は終わりかけでしょうか~(・∀・) 前回よりも色がくすんでいるようです。
《画像をクリックすると大きく表示されます》
↓ 最近は雨も少なく・・・他の田んぼはまだ乾いています。
《画像をクリックすると大きく表示されます》
田んぼ全体が水鏡になるには、まだまだ時間がかかりそうですね~
そんななかですが、大きな田んぼ1枚を先に耕して「桜の紅葉と水鏡」の風景を見せてくれてます!
農家さんの優しさを感じますね~♪
これが見れるのもあとわずか(*´∀`*)
■星峠の棚田
↓ 今日は第2ビュースポットからの景色がサイコーでしたよっ(*´д`*)
《画像をクリックすると大きく表示されます》
山々が紅葉し、遠く越後三山から苗場山まで見えました♪
ココから見える田んぼは、ほぼ水が張られています(^o^)
↓ 気持ちよっくって♡ iphonでパノラマ~
《画像をクリックすると大きく表示されます》
伝わってますかーーー!!!?笑
↓ ちなみに・・・第2ビュースポットへの行き方です!
鍋立山の標札が目印♪
バスの回転場を先に進んで、ここを上がると左手に駐車場があります。
↓ いつものスポット!紅葉が進んでますね~☆
《画像をクリックすると大きく表示されます》
《画像をクリックすると大きく表示されます》
《画像をクリックすると大きく表示されます》
星峠も水鏡になるには、まだしばらく時間がかかりそうです。
↓ 展望スポット付近では、さらなる展望台を整備するための工事中です。お気を付け下さい<(_ _)>
■清水の棚田
↓ 水を張った田んぼが少し増えています♪
《画像をクリックすると大きく表示されます》
↓ 黒姫山(たぶん・・・)まで紅葉していますが、ピークは過ぎた感じ~
《画像をクリックすると大きく表示されます》
↓ 魚沼方面を望む。紅葉は、ここが見ごろでした(*^0^*) 色とりどりで美しいー♪
《画像をクリックすると大きく表示されます》
↓ ちょっぴり田んぼもあって、お気に入りです♡
《画像をクリックすると大きく表示されます》
標高が高めの山は、紅葉もそろそろ終わりのようです。
今週は週末にむかって天気がくずれるようですが、その分、田んぼに水がたまるかもしれませんね!
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!