さとやまノート中里エリア秋清津峡のようす中里エリア秋
地元中学生が花植え体験!清津峡「きよつテラス」がもっと綺麗になりました【新潟県十日町市】
2025.10.16
新潟県十日町市の人気観光スポット・清津峡にある見晴らしスポット「きよつテラス」で、地元中学生による花植え体験が行われました。
この取り組みは、中学校で推進されている「いじめ見逃し0プロジェクト」の一環として実施されました。
きれいに整備された花壇があることで地元のひとも観光客のひともみんなが安心できる、そんな素敵な場所をみんなでつくった経験がいじめゼロにつながる──という思いを込めて、実際に清津峡での花植えを体験してくれました。
最初は、花壇が色とりどりになるよう、苗をバランスよく配置していきます。
みんなで花の配置を決めたら、早速花を植えていきます。
真剣な表情もあれば……
時折楽しそうな笑い声が聞こえたり。
とても和やかな雰囲気でした。
↑こちらのみなさんは、なんと保育園からの幼馴染なんだとか!
画面左端、このクラスの副級長を務めている生徒さんにインタビューすると、「保育園の頃からの仲の良さが続いています。ケンカも少ないです」といい笑顔。
また、清津峡には個人で来たことはあっても、こうしてクラスの仲間たちと来るのは初めてとのこと。
この体験がいい思い出になればいいなあ……と思う案内所スタッフです。
↑こちらでは、先生も一緒にピース!楽しそう!
こうしてひとつひとつ丁寧に植えてくれたおかげで……
\きよつテラスが、もっと素敵な見晴らしスポットになりました~!/
生徒のみなさんが協力しあい絆を深める活動の場に清津峡を選んでいただけて、案内所スタッフはとてもうれしいです!
このきよつテラスでは、毎週土日祝日や紅葉シーズンに「清津峡のかわばたマルシェ」という屋外マルシェイベントが開催されます!
清津峡渓谷トンネルにお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいね~!

花植え活動前のきよつテラスで開催されたマルシェの様子。おかげさまでもっと華やかに生まれ変わってます!
重要なおしらせ
2025年10月11日~11月9日の期間中(平日含む)、清津峡渓谷トンネルは事前予約制となります。
ご来訪を予定されている方は、事前にチケットのご予約をお願いいたします。
→詳細はこちら
\直近の清津峡渓谷トンネルの様子/
→10/12 清津峡の様子&事前予約期間が始まりました【新潟県十日町市/2025年】
関連リンク
この記事をかいた人

ちみ
蕎麦を食べたあとの蕎麦湯が大好物な協会スタッフ。写真が好きで、隠れた名スポットを探す毎日!