お知らせ
清津峡渓谷トンネルへ行く前に確認をお願いします【2025夏最新】
2025.07.25
新潟県・十日町市の人気絶景スポット「清津峡渓谷トンネル」。来訪前に知っておきたい注意点とお得情報があります。「地図アプリでとりあえず来てみたけど入場できない!」「間違って不要なチケットを買ってしまった!」とならないために、お出掛け前にチケット情報等ご確認ください。
【1】一部日程は事前予約制に!
混雑が予想される日(連休、お盆、紅葉シーズン等)は事前予約が無いとトンネルへは入坑できません。予約サイトasoview!またはセブンイレブンのマルチコピー機からお手続きください。対象日は現地でのチケット販売はありませんので計画前にご確認を。予約詳細はこちら ※対象日は下記カレンダーからご確認ください。
【2】ハイシーズン料金を導入中
2025年7/19~11/20の期間は、通常よりも入場料が高くなるハイシーズン料金制(一般 1,200円、小中学生 500円)が適用されています。
【3】アクセス方法は事前チェックを
公共交通機関を利用の方は、越後湯沢駅から路線バス+徒歩30分、越後湯沢駅から予約制の直通ツアーバス(入坑券付きチケットもあり)などの方法があります。また、お車でお越しの方は駐車場が混雑する場合がありますので時間に余裕を持ってお越しください。
【4】「越後妻有2025夏秋」パスポートでお得に!
大地の芸術祭通年プログラムの共通チケット提示で清津峡への入坑料が半額に。事前予約も不要となる特典付きで、他の作品も一緒に楽しみたい方におすすめです。
\事前準備で、清津峡渓谷トンネルをもっと快適に楽しもう!/
最新情報は【清津峡渓谷トンネル・公式サイト】をチェックして、安心&お得な旅にしましょう。
あなたはどのタイプ?こちらのチャートで早わかり!!!
\こちらの記事でスタッフが詳しく解説/
【2025年夏秋・最新】清津峡の予約方法・チケット料金・お出かけ前に便利な情報をどこよりも分かりやすく解説します!【新潟県十日町市】
詳しいアクセス情報などスポットページはこちら
清津峡/Tunnel of Light