
清津峡スタートで行く!黄金モデルコース
所要時間車で6時間
清津峡渓谷トンネルを見た後、どこに行こうか考えている方。
清津峡渓谷トンネルがある新潟県十日町市では、雄大な自然もユニークなアートも思いっきり楽しめます!
※こちらは車で巡るモデルコースです。
※事前に定休日や営業時間をお確かめの上、お越しください。
清津峡渓谷トンネルへは……
【関東から】関越自動車道「塩沢石打」I.C.から車で約25分
【新潟から】関越自動車「越後川口」I.C.から車で約1時間
【長野から】上信越自動車道「豊田飯山」I.C.から車で約1時間15分
【上越から】北陸自動車道「上越」I.C.から車で約1時間45分
※現地近くでレンタカーを借りたい場合は、「越後湯沢駅」(清津峡まで車で35分)・「十日町駅」(清津峡まで車で45分)付近でレンタル可能です。
- GO! GO!

1時間
Spot1
清津峡渓谷トンネル(Tunnel of Light)
フォトスポットとして人気の清津峡渓谷トンネル。
現代アートととして生まれ変わったトンネルと、間近で見れる柱状節理の迫力は圧倒的。
※混雑が予想される時期は事前のチケット予約が必要なのでご注意! 詳しくは、公式サイトをご覧ください。
絶景中里エリア大地の芸術祭自然
- 約15分

約10分
Spot2
たくさんの失われた窓のために(桔梗原うるおい公園)
小高い丘に窓枠がぽつんと佇むスポット。
ゆらめくカーテンの向こうには、雄大な里山の風景が。
思わず時間を忘れてしまうかも。
中里エリア大地の芸術祭自然
- 約3分

Spot3
米の駅
2024年8月にオープンしたおにぎり屋さん。
魚沼産コシヒカリのブランド米、「頂米」で作った美味しいおにぎりをテイクアウト!
種類が豊富で、十日町ならではの具材も楽しめます。
中里エリアグルメ
- 約15分

約20分
- 約8分

約15分
Spot5
美人林
駐車場から徒歩1~2分で樹齢100年のブナ林が広がります。
木の葉が風に揺れる音や、鳥のさえずりを聞いてリフレッシュ……。
気軽に森林浴を楽しめるスポットです。
絶景松之山エリア自然
- 約15分

約30分
Spot6
奴奈川キャンパス
2024年に“五感体験美術館!”としてリニューアル。
見るだけでなく、触って、音を奏でて、五感で楽しめるアートスポット!
お子さま連れにぴったりの「大地の芸術祭」施設です。
まつだいエリア大地の芸術祭体験
- 約12分

約10分
Spot7
越後松代棚田群 星峠の棚田
十日町市に点在する棚田の中でも、最も人気がある棚田スポット。
雲海や水鏡が見れるベストシーズンの他にも、青々とした苗や黄金の稲穂など、季節によってさまざまな情景を楽しめます。
※冬季は積雪により、自家用車の乗り入れができません。
絶景まつだいエリア自然
- 約20分

約1時間
Spot8
まつだい「農舞台」フィールドミュージアム
「大地の芸術祭」を満喫するならここ!
屋内や野外に様々な現代アート作品が点在しています。
まつだい「農舞台」内にある「越後まつだい里山食堂」では、地元産の食材を使ったおいしいカフェメニューでひとやすみできます。
まつだいエリア大地の芸術祭グルメ
- Go Home!
気を付けてお帰りください♪
清津峡渓谷トンネルがある新潟県十日町市は、日本三大薬湯「松之山温泉」や、リゾートホテル「あてま高原リゾート ベルナティオ」をはじめ、素敵な宿泊施設がたくさんあるので、一泊してみるのもありですね♪