さとやまノート松代エリア観光スポット
古民家ベーカリー「よつ葉」
2016.06.07
十日町市松代地域にあるアットホームで素敵なパン屋さん!
ベーカリー&喫茶「よつ葉」さんに行ってきたのでご紹介します~(*´∀`*)
R253の松代高校前から斜めに曲がり、坂道を上っていくと
菅刈(すがかり)という田んぼに囲まれたほのぼのとした集落があるのですが、
その坂道の正面に見える古民家が「よつ葉」さんです!
古民家を改築した外観や店内はとってもオシャレ~♡
なんだか懐かしいような落ち着いた空間になっているんですよ(*´∪`*)
▼入口をくぐったところ
▼テイクアウト用のパンが並べられています♪
よつ葉さんのパンは、素材や材料にこだわっていて
バターや卵は使用していないのだそうです!!
種類によっては砂糖すら入れていないそうで、
からだに優しい手作りパンをいただくことができます☆
パンの種類も季節ごとに地元の素材を活かしたものを作っているとのこと(^^)
オーナーさんも気さくな奥さんで、
お料理やインテリア等からも暖かさが伝わってきます♪
▼素敵な室内~!4人掛けのテーブル席
▼田んぼが見えるカウンター席
▼かわいい手作り小物も販売
今回はゆっくりとランチをさせていただこうと事前に予約をしておきました。
暖簾をくぐって喫茶スペースへ!テーブル席でいただくことができました(^^*)
▼お待ちかねのランチセット~♪
本日のメニュー
・地元産ほうれん草のブレッド
・バルバリ塩パン
・よもぎパン
・自家製いちごパン
・サラダ
・デザート(フルーツごろごろゼリー)
・コーヒー
しっかりとした生地なのにフワフワで食べごたえがあり、風味が豊かな優しいお味♡
はちみつジンジャージャムやレモンゼリー等のトッピングとも相性抜群ですヾ(*・∀・)/
全部美味しかったのですが、私のお気に入りはバルバリ塩パン!
小麦粉と塩とイーストだけでこんなに美味しいパンになるなんて~と感動いたしました♪
また、食べきれずに余ったパンはお持ち帰りすることもできます。
時間がたっても柔らかいままでしたよ~☆テイクアウトもお勧めです(^^)
冬季は営業をしていませんが、田んぼや自然の緑に囲まれた
この季節にこそ訪れたくなる場所でした~(*^0゚)v
菅刈集落には棚田やブナ林、古道・松之山街道などの
観光スポットもありますので、合わせてお立ち寄りいただくのもお勧めです!!
おいしい時間をごちそうさまでした♪
※日・月曜日の午後には「手作り教室」に参加することもできます!
パン・陶芸他・・・とのことです(^^) 興味がある方は電話でお問い合わせください☆
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!