さとやまノート中里エリア秋観光スポット
27.10.8 中里の紅葉状況
2015.10.08
十日町市中里地域の紅葉情報ですヽ(*^^*)ノ
【田代の七ツ釜】
国の名勝・天然記念物に指定されている「田代の七ツ釜」。
緑が多い物の一部色づきが確認できました!
道中、山々の景色も美しいです^^
※散策路は一部傾斜が厳しい部分がありますので
鑑賞の際はお気を付け下さい。
【瀬戸渓谷】
こちらも木々の葉先が色づき始めていましたが、
もうすこし…といったところです。
写真だと分かりづらいのですが肉眼の方が色づきを感じられました♪
【鷹ノ巣ダム付近】
こちらも色づきが確認できました。
この時間は青空が顔を出してくれたのでとても気持ちが良かったですよ!
▲木によってはこんな色合いに(*^_^*)
▲赤とんぼがいました~❤
先ほどご紹介したスポットはもちろん
中里観光には欠かせない「清津峡」も紅葉が素晴らしいです!
同日(27.10.8)の清津峡紅葉状況は【コチラ】をご覧ください。
さて、秋が深まってまいりました(‘-‘*)
秋の行楽のご予定はお決まりですか?
どこに行こうか迷っている方、ぜひ中里へおいでください♪
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!