棚田のようす松代エリア秋
10月17日棚田情報
2015.10.17
10月17日(土) くもり 午前11時
【 儀明 ・ 星峠 ・ 清水 ・ 菅刈 】の棚田情報です♪
やはり今年は紅葉が早いような気がします(・∀・)
生活をしている中でも紅葉のシーズンイン!を実感してきましたので棚田を回ってきました~♪
≪写真はクリックすると大きく表示されます≫
■儀明の棚田
桜の木が紅葉していました!!
そして、大きい田んぼは水が張られてて水鏡に~(*´∀`*) きれいです♥
↓ 手前の幹が二又になっている桜は、まだ少し青いよう。。。
↓ でも、儀明の紅葉は見頃といえますね~♪
他の田んぼも代かきが進めば紅葉と水鏡が見れますが、今年は桜の葉っぱが落ちるのが早いか、田んぼ作業が早いか・・・といった感じがします(;´∀`)
■星峠の棚田
↓ こちらも紅葉が始まっていますよ~ヽ(*´∀`)ノ
山の色が鮮やかで、とっても綺麗でしたっ♪
私がいた時は、日が出たり霧雨が降ったりと変なお天気!(;´∀`)
けれども、自然を感じられて気持ちよかった♥
↓ 畦の色が大分くすんできて秋の深まりを感じますねー✩
↓ 水張りはまだまだ~。今月末ころにならないとかな(´・ω・`)
↓ 第2ビュースポットから
ふわぁー(*´д`*)田んぼに空が映っていますよ♥
↓ ここから見える田んぼは水が溜まってるところが多いです(^^♪
雲海も出る時期になっていますので、早朝にも訪れたいポイントです!(覚悟しないとなかなか来れないけど・・・)
■清水の棚田
↓ ここに着いたときは雲が厚くなってしまって、なんだか暗い・・・
↓ 少々カメラの露出補正を!彩り豊かなのが分かりますでしょうか!!?
清水の棚田は、山々が近くに見えるので紅葉がりにはもってこいです♪
↓ 棚田に向かう途中。魚沼方面を望む!
↓ なかなかの景色です~(*´д`*)
↓ 旧清水小学校の裏から撮影!民家のある風景にホッコリ✩
■菅刈の棚田
↓ ビュースポットの入口に、はざかけ♪ カメラを構えてる方が数人いらっしゃいました(^^)
↓ やっぱり暗いな~(~o~)
↓ ここの水鏡はもう一息かな~
どこの田んぼも秋の農繁期は終了しましたね!
ひと休みして、これから冬支度が始まります(*´д`*)
最近お問い合わせが増えつつある水鏡の時期は、10月の終わりになりそうです✩
日に日に寒くなってきます。体調には気を付けましょう!
初雪がいつになるのかも・・・気になってきます・・・(・∀・)
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!