さとやまノート中里エリア秋紅葉情報清津峡のようす紅葉情報秋
10/24 清津峡の様子・紅葉情報2025【新潟県十日町市】
2025.10.25
2025年10月24日時点での、清津峡の紅葉状況をお伝えします。
※2025年10月11日~11月9日の期間中、清津峡渓谷トンネルは事前予約制となります。
ご来訪を予定されている方は、事前にチケットのご予約をお願いいたします。
→詳細はこちら

清津峡 第2駐車場付近から
清津峡の紅葉は、2025年10月24日現在、木々がほんの少し黄色く色づいてきました。
約2週間前の様子と比べると、変化が分かりますね~!


きよつテラスから
ちなみに、ここ数日の気温はとても低く、朝8時半時点でなんと7℃!!
それに伴い、木々の色づきも一気に加速してきているように感じます。
陽光があたる日中も肌寒い風が吹いているので、 みなさん上着やストールを羽織っています。
秋の行楽シーズンに観光をご計画中のみなさま、どうか暖かくしてお越しくださいね。

2025年10月23日8時30分時点で7℃。去年より寒暖差が激しいかも……
↓こちらの写真は、平日の朝、8時半時点での第1駐車場。
平日ですが、朝にはすでに多くの方がお越しになっているのが分かります。

第1駐車場から
ちなみに、清津峡の駐車場は4ヶ所(155台分)あります。
駐車する際は、交通誘導員の指示に従ってお停めください。
優先駐車場への駐車が必要な場合は、お近くの交通誘導員へご相談ください。
※優先駐車場は第1駐車場(清津峡渓谷トンネルまで徒歩約4分)に2台分ございます。
また、現在、清津峡渓谷トンネル内のトイレがメンテナンス中のため、事前に公衆トイレをお使いいただきますようお願いいたします。2025年10月25日時点で、清津峡渓谷トンネル内のトイレは復旧しました。

清津峡 公衆トイレ
秋深まる新潟県十日町市。
十日町市観光協会公式ブログ「さとやまノート」では、新潟県十日町市内の最新紅葉情報をはじめ、面白い記事やイベント情報をたくさんアップしています!
(今ご覧になっているこの記事も、さとやまノートですよ~!)
関連リンク
この記事をかいた人
ちみ
蕎麦を食べたあとの蕎麦湯が大好物な協会スタッフ。写真が好きで、隠れた名スポットを探す毎日!
