さとやまノート松代エリア棚田のようす松代エリア

4月16日 まつだい地域の棚田周辺の様子。雪解けはすすんだ!?【新潟県十日町市】

2025.04.16

朝7時半から始めた越後松代棚田群の撮影。予報が晴れだったので出かけたのですが、晴れたりくもったり、小雨が降ったりと賑やかな天候の朝でした。

蒲生の棚田
ほくほく線まつだい駅から車で10分程。駐車場もあり比較的アクセスしやすい場所です。
雪どけが進んでいますが、まだまだ残雪が多い状況です。展望台の柵がしっかり見えてきました。
越後松代棚田群 蒲生の棚田:https://www.tokamachishikankou.jp/spot/kamounotanada/

星峠の棚田
水田約200枚が魚の鱗のように斜面に広がる美しい棚田ですが、田んぼはまだまだ雪の中。
展望台までの除雪はまだされていませんでした。これから除雪がされる予定とは思いますが、その除雪は農作業のための除雪です。Uターンができる場所は雪どけが進み道路が見えてきました。
越後松代棚田群 星峠の棚田:https://www.tokamachishikankou.jp/spot/hoshitougenotanada/

儀明の棚田
こちらも雪どけが進んでいました。周辺の木々の芽吹きが、ちらほら始まっていますよ。
越後松代棚田群 儀明の棚田:https://www.tokamachishikankou.jp/spot/gimyounotanada/

人の背丈以上あった雪壁はとけました。今年もゴミの投棄防止のためバリケードが設置される予定です。

路上駐車はご遠慮ください。また、交通量が多いため安全には十分ご注意を。

この記事をかいた人

にぎりめし

料理とドライブが趣味で、旬の素材を生かした料理の修行中。