「着物の街」十日町で職人から機織りを教わる

きもののまちではたおりたいけんておりでおりじなるこものづくり着物の街で機織体験 手織りでオリジナル小物づくり

①9時00分、十日町駅前に集合
②係の者と一緒に、十日町駅周辺を少し散策しながら会場へ移動
③講師紹介と説明を行い、お好きなデザインを決めて糸を選んだら、いよいよ機織開始です。
④織り終わった後の処理も含めて、製作時間はプレースマットで約1.5時間、ストールで約6時間強ほどです。
⑤17時00頃終了となります
 ※ランチとして地域の美味しいお弁当をご用意可能です。(追加料金 1,200円)

織機を使い、オリジナルのプレースマットやテーブルセンター、コースター等を作る体験です。
十日町は古くから織物が盛んに行われており、現在に至るまで高級織物の産地として有名です。
かつては特に雪に覆われた冬の時期に集落の女性が集まって糸紡ぎや機織をするなど、地域の人にとって織物は生活の一部でした。x
そんな十日町で、織物職人さん達から手ほどきを受けながら、機織を体験してみましょう。


この体験では手軽に扱える手織りの織機を使い、経糸は細い糸・横糸は細く裂いた布を用いる、裂き織りをします。用意している色とりどりの糸の中からお好きなものをお選びいただき、ご自身で配色をデザインしていただきます。旅の思い出に、オリジナルの織物を作成してみませんか?

information

基本情報

交通アクセス集合場所:十日町駅
料金料金 15,000円
決済方法
  • クレジットカード
  • QR決済
開催期間通年
所要時間約1.5時間もしくは約6時間強
事前予約開催日の3日前までに要予約

問い合わせ先

問い合わせ先HOME HOME NIIGATA
電話番号025-755-5080
メールアドレスメールを送る
関連サイト