地域の人々に愛されている全国でも稀な山桜の巨木
しらくらのかすみざくら白倉のカスミザクラ
周囲約3.6mのこの桜は、山桜の一種でこれほどの巨木は珍しく(全国で4番目の大きさ)、見頃には県外からも見物客が訪れています。
平成14年には旧川西町によって幹の治療が行われるなど、白倉地区のシンボルとして大切に守られています。毎年きっと見事な花を咲かせてくれるでしょう。
-十日町市指定天然記念物-
花の見頃・・・4月下旬
地域の人々に愛されている全国でも稀な山桜の巨木
周囲約3.6mのこの桜は、山桜の一種でこれほどの巨木は珍しく(全国で4番目の大きさ)、見頃には県外からも見物客が訪れています。
平成14年には旧川西町によって幹の治療が行われるなど、白倉地区のシンボルとして大切に守られています。毎年きっと見事な花を咲かせてくれるでしょう。
-十日町市指定天然記念物-
花の見頃・・・4月下旬