11/13 赤谷十二社 大ケヤキの紅葉と道の駅 お米情報【新潟県十日町市】
2025.11.14
川西エリアにある赤谷十二社の大ケヤキが紅葉ピークを迎えていました。これ以上色が変わることは無いそうで、遠くの場所からも鮮やかな黄色に色付いた巨木があることがわかります。落葉が進んでおり、落ち葉の絨毯もとても美しいです。十二社には冬に備え雪囲いがされていました。数メートルの雪が積もる豪雪地帯とあって、向かって左側に立てられた竹の棒は、重機で除雪する際に狛犬などを傷付けないための目印!

道の駅「瀬替えの郷せんだ」(国道252号)
大ケヤキから車で2分程の道の駅瀬替えの郷せんだへ。

令和7年度産の魚沼コシヒカリが販売されています。仙田で育った間違いなく美味しいお米!

農家さんらがお米を発送するときに使う段ボール箱や袋が販売されています。米どころあるある!

紅葉も終盤とはいえまだまだ美しい秋の景色を楽しめる十日町市内。
クマ出没情報や来週には降雪予報も出ているのでお出かけ前に最新情報のチェックを!
この記事をかいた人
みーやん
名物へぎそばの食べ比べにはまっています。 アイコンは大地の芸術祭施設「絵本と木の実の美術館」Hachi cafeのドーナツ。
