さとやまノート川西エリア秋
川西エリア秋の様子|赤谷十二社 大ケヤキの紅葉が始まっています【新潟県十日町市】
2025.11.05
11月2日、川西エリアにある赤谷十二社の大ケヤキの紅葉状況です。
全体が黄色く色づき始めていました。更に紅葉が進むと橙色から茶色へと変わり、その分落葉も進みますが陽が差すととても美しいです。
赤谷十二社の大ケヤキ

周囲10m、樹高約45mという巨木で、樹齢は約1200年と推定されています。ジブリ映画に出てきそう!?




大ケヤキから戻る途中、数百メートル離れた国道沿いに「啄宗禅師生誕之地」と記された石碑が建っています。
啄宗禅師は曹洞宗のお経のひとつ修証義(しゅしょうぎ)を編纂した僧侶の一人です。大ケヤキを見に行かれた方はこちらも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

大ケヤキから車で2分、国道252号沿いにある道の駅「瀬替えの郷せんだ」では、令和7年度産の新米が販売されていました。せんだ産の魚沼コシヒカリです!
道の駅「瀬替えの郷せんだ」(国道252号)

ナカゴグリーンパークも紅葉が進んでいます。山の上の秋風が気持ちいい~。
ナカゴグリーンパーク


十日町市内の多くのスポットが今週末に紅葉ピークを迎えるようです。
温かい格好をしてお出掛けしてみてはいかがでしょうか。
紅葉情報2025【新潟県十日町市】
https://www.tokamachishikankou.jp/special/autumn_leaves/
この記事をかいた人
みーやん
名物へぎそばの食べ比べにはまっています。 アイコンは大地の芸術祭施設「絵本と木の実の美術館」Hachi cafeのドーナツ。