やちょうこけしづくりたいけん野鳥こけし作り体験
製作鳥:メジロまたはアカショウビンのどちらかに統一でお願いします。※制作工程が異なるため
※材料準備のためご予約連絡はお早めにお願いします
地元のお母さんたちによってひとつひとつ手作りされ、訪れたお客さまにお土産として長い間愛されてきた民芸品「野鳥こけし」。桜の花の蜜を飲む小さな緑色の小鳥「メジロ」や、松之山のシンボルでもある真っ赤な鳥「アカショウビン」、新潟県の鳥「トキ」。先生の指導のもとに、私だけの可愛い小鳥を作りましょう。
\オンライン開催/
遠方の方でもお気軽に参加できる、ミーティングアプリZOOMを使った「オンライン野鳥こけし作り教室」も開催しています。
information
基本情報
住所 | 新潟県十日町市松之山温泉おみやげの店十一屋商店 2階 亜土梨絵 |
---|---|
料金 | 1,200円/1人(材料費込み) |
備考 | 材料準備のため早めのご予約をお願いします |
開催期間 | 2022年4月~2023年3月の日曜日(要予約)★8月は日程に変動有り要相談 オンライン開催日のため不可 (6/19、8/28、10/23、11/20、1/22,2/19) |
開催時間 | 13:30~ 2時間程度 |
受付期間 | 2022年4月~2023年3月 電話 9:00~17:00 |
所要時間 | まつだい駅からバス 25分 |
事前予約 | 必要 電話(9:00~17:00)、メール(24h) |
最小催行人員 | 1人 |
定員 | 1~5人 |
問い合わせ先
メールアドレス | メールを送る |
---|---|
関連サイト |