ひとつひとつ丁寧に作られたコーヒーをどうぞ

にじのそらにじのそら

就労継続支援B型事業所「にじのそら」では自家焙煎の本格派ドリップコーヒーを、障がいのある方がひとつひとつ丁寧に作業し、製造販売しています。可愛らしいパッケージがお土産にも人気の商品です。ぜひ一度ご賞味あれ。

●なぜコーヒーを商品にされたのでしょうか?
事業所の生産活動内容は内職などの製造がメインだったのですが、自社製品を作り仕事量を安定的に確保したいという思いがありました。新潟市にある鈴木コーヒーさんとお付き合いもありアドバイスを受けて製品化にすることができました。

●現在にじのそらコーヒーを購入できる店舗はどこがありますか?
現在は道の駅クロステン、十日町郵便局、十日町川治郵便局、にじのそら、十日町駅西の観光案内所Tocco(とっこ)での購入が可能です。

●どんな方がどんな作業をして出来上がっている商品なのでしょうか?
障がいのある方がひとつひとつ丁寧に作業しています。
①一つ一つ手作業で生豆の選別をしてます
②計量をして焙煎機に投入し焙煎がスタートします
③出来上がったコーヒー豆のチャフ(豆のかす)を取り除きます
④ドリップや豆での袋詰めを行い製品の完成です
商品ラベルのデザインも利用者さんが行っております。

information

基本情報

住所新潟県十日町市尾崎74-1

※この情報は確認時点のものです。最新情報に関しては下記のお問い合わせ先にご連絡ください。

Google Map

問い合わせ先

電話番号025-755-7003
FAX番号025-755-7004
関連サイト