News&Eventお知らせ・イベント情報一覧
2023.03.31NEWS
3/31現在 美人林内のため池の状況について
2023年3月23日、美人林(十日町市松之山松口)内のため池脇の遊歩道の下部分が崩れ、ため池の水がすべて流れ出てしまいました。 現在、遊歩道の両側にはバリケードをしてありますが、ため池があ...
詳しくはこちら2023.03.26NEWS
全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」について
※宿泊施設への直接予約については、予算が上限に達したため、販売を終了しました(令和5年4月8日(土)0時)。なお、旅行会社等の販売状況については、予算が上限に達し予約を受付できないところもあ...
詳しくはこちら2022.09.16NEWS
雪国観光圏を巡るスタンプラリーが始まります
秋旅 ~秋の雪国観光圏を巡るデジタルスタンプラリー~ 雪国観光圏では、秋の雪国をより楽しんでいただけるデジタルスタンプラリーを実施します。スポットをまわってスタンプ集めると、抽選で参加店で...
詳しくはこちら2022.05.18NEWS
回線工事に伴う電話・インターネットの一時停止について
2022年5月25日(水)の下記日程で、光ケーブルメンテナンスの工事を行うため、一時的に電話回線・インターネット回線が不通となります。 日時: 5月25日(水) 12時から13時(最大1時...
詳しくはこちら2022.03.31NEWS
新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
令和4年3月31日(木)、当協会職員1名の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。十日町市観光協会では、保健所との相談の上、以下の通り対応いたしました。 陽性となった職員は、基本的...
詳しくはこちら2022.03.30NEWS
【営業再開】清津峡渓谷トンネルの営業について
清津峡渓谷トンネルは、雪崩等による危険防止のため令和4年1月17日(月)以降、臨時休坑とさせていただいておりましたが、令和4年4月1日(金)から営業を再開いたしますのでお知らせします。 休...
詳しくはこちら2022.03.18NEWS
【お詫び】WEBサイト閲覧不具合に関するお詫び
2022年3月18日(金)午前11時頃から弊協会WEBサイトで障害が発生し、ホームページが閲覧しにくい状況となっておりました。 現在は復旧しております。 ※閲覧環境によっては表示エラーが残...
詳しくはこちら2022.03.18NEWS
「越後妻有 大地の芸術祭 2022」企画発表会を開催します
「「越後妻有 大地の芸術祭 2022」企画発表会ご参加方法のご案内」について追記いたしました。(2022.3.18) 「越後妻有 大地の芸術祭 2022」に向け、3月24日(木)に企画発表...
詳しくはこちら2022.03.15NEWS
【スタッフ募集】大地の芸術祭2022 を支えるスタッフを募集します
いよいよ4月29日から「越後妻有 大地の芸術祭 2022」が始まります。 当協会では、期間中開設される臨時案内所において、来訪者へのご案内を行うスタッフを募集します。 業務内容 ...
詳しくはこちら2021.12.25NEWS
大雪に伴うJR・ほくほく線の運行について
12月25日(土)から27(月)にかけて大雪が見込まれるため、各線で運行状況に変更がでています。最新情報は、各公式ウェブサイト等をご確認ください。 ※12月26日追記しました。 JR上越...
詳しくはこちら2021.11.29NEWS
<まつだい・松之山温泉エリア>便利な「周遊タクシー」「AI乗り合いタクシー」が運行します
※2022年2月13日をもち運行期間が終了となりました。ご利用ありがとうございました。 「雪道の運転はしたくないから…!」って、そんなお声から生まれた安心安全な雪道交通。貴方がまだ見た...
詳しくはこちら2021.10.04NEWS
【ワーケーション滞在をご検討の方へ】滞在費の補助事業がはじまりました
十日町市では、ワーケーションの推進や移住者の掘り起こしを図るため、新潟県外から十日町市内にワーケーションで滞在する方に対して、その滞在費を補助する事業を行っています。 対象者 ワーケーシ...
詳しくはこちら2021.09.18NEWS
【2021秋】清津峡行きの臨時バスが運行します
2021年秋の期間中、清津峡行きの臨時バスが運行します。 画像をクリックするとPDFが開きます 【清津峡渓谷トンネル】事前予約が必要な期間について 下記の期間、清津峡渓谷トンネルの...
詳しくはこちら2021.09.15NEWS
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の新規予約再開について
新潟県内全域を対象とする特別警報が令和3年9月16日(木)に解除されることを踏まえ、 下記のとおり、同月21日(火)から「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の新規予約が再開されます。 ...
詳しくはこちら2021.09.06NEWS
ワクチン接種者向け割引サービスを開始します
(一社)十日町市観光協会では、新型コロナウイルスワクチン接種を応援すべく、ワクチン接種者に向けた割引サービスを開始します。 販売店舗 十日町市総合観光案内所「Tocco(とっこ...
詳しくはこちら2021.08.23NEWS
【営業再開】津南町での新型コロナウイルス感染者の発生による施設休館について
8月7日より、津南町で7名の新型コロナウイルス感染者が確認されたことを受け、 下記の大地の芸術祭関連施設を休館していましたが、再開が確定いたしました。 対象:越後妻有「上郷クローブ座」、...
詳しくはこちら2021.08.17NEWS
【利用再開】松代城跡公園キャンプ場
8月18日(水)より通常利用を再開します --------- 荒天のため8月14日(土)~17日(火)まで、閉場となります。 18日(水)から通常利用を再開する予定ですが、天候等に...
詳しくはこちら2021.07.24NEWS
清津峡行きの直通臨時バスが運行します
2021年8月の以下の期間で、清津峡への臨時バスが運行します。 ◆越後湯沢⇔清津峡 2021年8月1日~20日までの間、毎日(平日と休日で時刻が異なります) ◆十日町⇔清津峡 2021年...
詳しくはこちら