さとやまノート松代エリア
ファン必見!鉄道むすめ「松代うさぎ」のブロマイドが買えちゃう!?
2025.07.12
鉄道むすめ「松代うさぎ」ちゃん
全国の鉄道会社や関連企業で働くスタッフをモチーフにした「鉄道むすめ」シリーズ。
2023年にデビューしたのが、北越急行の十日町駅営業係「松代うさぎ」ちゃん。
すでにファンも続々と増えているようで、関連グッズも人気がでてきています。
ファミマプリントにて鉄道むずめのブロマイド販売開始!
6月30日よりファミリーマートのプリントサービス「ファミマプリント」にて、ブロマイドの販売が始まりました~!
種類は全11種。
ランダムプリントとのことで、お目当てのあの子が出るかどうかは、、、あなたの運しだい!!
\ スタッフが買ってみました!/
ランダムでの印刷なので、そう簡単にお目当ての松代うさぎが出るとは思わなかったけれど・・・
やはりダメでした。(苦笑)
それでも、20周年キャラクター総選挙で1位になった大阪モノレール(株)の豊川まどかちゃんのブロマイド(2L版)をGET。
そして、L版は今年の2月に鉄道むすめの仲間入りをした、岐阜県養老鉄道(株)の美濃ともえちゃんのブロマイドでした。
初めてコンビニ印刷のブロマイドを購入しましたが、とても色美しいのですね。こうした機会で、旅に出た気になり、旅に出たくなる、そんな魅力的商品でした♪
鉄道むすめ ランダムブロマイド
販売期間:令和7年6月30日(月)~8月31日(日)23:59まで
鉄道むすめ20周年記念キャラクター総選挙にて各地域1位となったキャラクター6名と、2025年デビューの4名がブロマイドで登場。
◎ 松代うさぎは、全国3位、中部地区では1位と人気でした。
全11種、うちシークレット1種
L判300円(税込)、2L版500円(税込)
まだまだあるよ!「松代うさぎ」関連グッズの販売
ブロマイドだけじゃない!われらが松代うさぎちゃんには沢山のオリジナルグッズも充実しています。アクリルスタンド、アクリルキーホルダー、クリアフォルダ、ミニタオル、手ぬぐい など。
※商品の数に限りがあり、在庫品の販売終了後は別グッズと入れ替わり販売される場合もあります。
7月中旬頃から、新しい商品(グッズ)が仲間入りの予定です。こうご期待♪
○ 松代うさぎ 関連グッズの販売
販売店:ほくほく線十日町駅 十日町市総合観光案内所Tocco
販売店:ほくほく線まつだい駅 おみやげ処ふるさと
●鉄道むすめ とは
トミーテックが展開する全国の鉄道事業者の制服を着たキャラクターで、2025年5月現在、総勢114名が活躍しています。
この記事をかいた人

まーさん
十日町生まれ十日町育ち、こよなく地元を愛する観光協会スタッフ。 好きな食べ物は、レバ刺しとビール。