さとやまノート中里エリア冬イベント
雪原カーニバル「ひと坪雪あかりコンテスト」作品大公開★
2017.03.14
3/11「第29回雪原カーニバルなかさと」にて行われた「ひと坪雪あかりコンテスト」。
15チーム(満員御礼★)が参加し、熱い戦いが繰り広げられました!!!
どの作品も非常にレベルが高く、審査も難航いたしました…ε=ε=ε=(ノTдT)ノ
それでは「ひと坪雪あかりコンテスト」の作品をご紹介いたします!
栄えある最優秀賞に輝いたのは・・・・!!!!!
【最優秀】
チーム名「フェスティバル」の皆さんの作品
『世界不思議発見ギリシャサントリーニ島』
続いて最優秀賞は・・・・・!!!!!
【優秀賞】
チーム名「ゆきうさぎ」の皆さんの作品
『ステンドランプ~希望の光~』
【アート賞】
チーム名「みっつぉんしょ」の皆さんの作品
『クリスタル』
【アイディア賞】
チーム名「きよつや」の皆さんの作品
『祈りの手~被災地に希望を~』
【努力賞】
チーム名「嶋ちゃんと仲間たち」の皆さんの作品
「ウェルカム白鳥(スワン)」
2万本のキャンドルに負けないくらい輝く雪像~☆*~゚⌒(‘-‘*)⌒゚~*☆
薄い雪の膜の中にキャンドルが設置してあるんですが、その技術力の高さがうかがえますよね!本当におめでとうございました!!
続いて参加チームの皆さんの作品です。個性豊かな作品が会場を盛り上げてくれました♪
クリックすると大きくなります!!※「作品名」/チーム名 順不同
「おこめ」/清津峡雪像つくろう会 「倉俣小の自然たち」/倉小ワイワイチーム
「森のブライダル」/熟年Boy’s 「こいでの釜戸」/こいでのいえ
「今までありがとう倉俣小学校」/ 「雪の塔」/
わさび&まぐろ倉小ファイト 雪原同好会(エンジョイ勢)
「TOKYO五輪の灯(あか)り」/ 「挑戦はした。」/
シニア④ ブルゾン❤
作品にもチームの思いがこもっていたり、ワイワイ楽しく参加してくれた様子が伝わってきますよね!!
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
来年はどんな作品が見れるのでしょうか?皆さんのご参加お待ちしていますヾ(@^▽^@)ノ
この記事をかいた人

nakasato
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!