さとやまノート川西エリア春グルメイベント
【山菜ファン必見】山菜料理がずらり!「仁田 春を楽しむ会」2025開催します│新潟県十日町市
2025.04.16
春の新潟で、山菜を思いっきり味わってみませんか?十日町市・川西地域の仁田(にた)で大人気の山菜イベント「春を楽しむ会」が、今年もゴールデンウィーク中の5月4日に開催されます!
山の恵みを、地元のお母さんたちがとびきり美味しく料理してくれて、春の味をた〜っぷり味わえるイベント。
しかも、天ぷらだけじゃない!山菜ピザに山菜パスタ、地元民も驚きのアレンジレシピも登場!
地元の人も、山菜好きな人も、みんなで春の訪れを存分に楽しみましょう♪
🌸イベントの詳細はこちら!
📅 日時:2025年5月4日(日)11:30~13:30
📍 会場:仁田公民館(予定)
💰 参加費:3,000円(一般)
👥 定員:約60名(※先着順!)
📝 申込みフォーム:こちらからどうぞ!
📩 問い合わせ:nitamikoshi@gmail.com
🍴どんな料理が出るの?
これはほんの一部ですが、こんな感じの“春の味”が並ぶ予定です。
- 採れたてサクサク「山菜天ぷら」
- 何が出るかはお楽しみ「気まぐれ山菜料理」
- 意外と合う!?「山菜ピザ&山菜パスタ」
- 定番のあれこれも!

写真は山菜の「コシアブラ」

くるくるした「こごみ」が乗った山菜おこわ

山菜を使ったパスタも登場⁉

山菜の鮮やかな緑が食欲をそそります

折詰は別売りで販売(数量限定)
※写真は昨年の様子。今年はメニューの内容が異なる場合があります
🏔️春の新潟県十日町市ってこんな場所!
ここは日本有数の豪雪地帯。
特に今シーズンは4mを超えるほどの積雪があった冬を越えて、ようやく芽吹く春の景色は感動もの。
雪の恵みでアクが少なく美味しくなる山菜も、春にしか味わえない特別な味です。
地域の人とのあったか〜いやりとりも、このイベントの魅力のひとつ。
「なんか、ほっとする…」ってなること間違いなし。
✅行ってみたい人はお早めに!
毎年人気で満員になるから、気になってる人はぜひ早めに申し込んでくださいね!
👉申し込みはこちらから
問合せは下記のメールから📩
nitamikoshi@gmail.com
この記事をかいた人

まーさん
十日町生まれ十日町育ち、こよなく地元を愛する観光協会スタッフ。 好きな食べ物は、レバ刺しとビール。