みんなで米粉のお団子「あんぼ」作りを体験しよう!!
きょうどりょうりあんぼづくり郷土料理「あんぼ」作り
地元のおんなしょが郷土料理の技を伝授します。
  
  「あんぼ」とは? 
  米粉を使った皮で野沢菜やあんこなどを包んで蒸す郷土料理です。昔はくず米を加工して作られたのが始まりだといわれ、日本のもったいない文化の一端でもあります。この体験では出来立てのあんぼを召し上がることができます!
information
基本情報
| 住所 | 新潟県十日町市上山己1415(お休み処ちょこっと:ショッピングモール ユーモール内1F) | 
|---|---|
| 料金 | 1名 4,400円(材料費、講師料、会場代、消費税 等含む) | 
| 備考 | 服装について:米粉がついてもよい腕まくりができる服装 | 
| 所要時間 | 13:00~15:00開始から約2時間 | 
| 事前予約 | 1週間前までにお申し込みください | 
| 最小催行人員 | 2~5名(2名以下、団体、貸し切り 等はご相談ください。) | 
※この情報は確認時点のものです。最新情報に関しては下記のお問い合わせ先にご連絡ください。
問い合わせ先
| 問い合わせ先 | NPO法人GGG | 
|---|---|
| 電話番号 | 080-9415-1501 | 
| 関連サイト |