せんじゅじんじゃしゅうきたいさい千手神社秋季大祭

千手神社は昔、千手地区内にあった8ヶ村の鎮守様が合社して現在に至っており、毎年9月の第1土日に秋祭りを行っています。
メイン会場となる千手神社では神事「巫女の舞」が行われるほか、お祭り広場では演奏や踊りが披露されます。各町内では神輿や仁和加が練り歩き、夜には奉納花火も打ち上げられます。
ご近所・ご家族・ご友人など皆様お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!!

information

基本情報

住所新潟県十日町市上新井86(千手神社)
開催期間2025年9月6日(土曜日)、7日(日曜日)※例年9月第1土曜および日曜
開催時間【6日(土)】
神輿のお祓い 13:30~14:00
露店 17:00頃~
仁和加 18:00~ 
宵祭り・神事・巫女の舞 18:30~
町内神輿 14:00~
大花火大会 19:30~
※荒天時は翌日に延期
【7日(土)】
本祭り神事 9:15~
露店 10:00頃~(2日目は2店舗ほど)
風美舞天神、沖立おんな神輿、天神囃子(紅踊会) 10:15~
巫女の舞、福まき 11:15~

※開催時間は変更となる可能性がありますのでご注意ください。

※この情報は確認時点のものです。最新情報に関しては下記のお問い合わせ先にご連絡ください。

Google Map

問い合わせ先

問い合わせ先主催:千手神社秋季大祭実行委員会
関連サイト