さとやまノート松代エリア大地の芸術祭グルメ

【期間限定】「映えが過ぎる…!」アートな空間でアフタヌーンティーを楽しもう!(新潟県十日町市・まつだいエリア)

2025.06.13

まつだい「農舞台」の中にある、青くて可愛い食堂。

「越後まつだい里山食堂」でアフタヌーンティーがはじまったぞ~!

映えが過ぎる・・・。

【6月・7月】12日間限定
アフタヌーンティーを召し上がれ!

  • 実施日
    6月/14日(土)、15日(日)、20日(金)、21日(土)、27日(金)、28日(土)
    7月/4日(金)、5日(土)、6日(日)、11日(金)、12日(土)、13日(日)

地元産にこだわった材料で作ったアフタヌーンティーは2名様よりご利用可能♪
12日間限定、ご利用の4日前までにご予約ください。

他にも、まだある!
まつだい里山食堂の楽しみ方

里山食堂といえば、「青い空間」はもちろん一面の大きな窓からみえる里山の景色。

棚田の中に見える青や黄色のモニュメントもアート作品の一部です。

Phoro Yanagi Ayumi

地元の食材をふんだんに使っているので旅行中の方にはぜひ立ち寄っていただきたいのですが、郷土食を現代風にアレンジしたメニューを得意としておりこだわりのメニューが地元の人でも楽しめると話題!

こんな食べ方あったんだ!と、毎回新しい発見があるのも魅力です。

Photo Kanemoto Rintaro

食堂で提供されるお米は窓から見える棚田など地域の田んぼで作られているもの!

これは6月1週目に行われた田植えの様子。\美味しく召し上がれ~!/と声が聞こえてきましたか?

そんな里山食堂ではアフタヌーンティーの他にも【ビュッフェ弁当(予約不要)】【オードブル(要予約)】も提供中!

こちらはどちらも7月12日まで実施中。お弁当をもって外で食べるのも楽しそう!

里山食堂で提供しているビュッフェをお弁当に詰めてテイクアウトできる【ビュッフェ弁当】

ご家族やご友人の集まる機会にもおススメな【オードブル】

  • ビュッフェ弁当(予約不要)
    7/12(土)までは定休日を除き毎日
    ※ランチの受付時間内(11:00-14:00)にお越しください。
  • オードブル(要予約)
    7/12(土)まで、お受け取り日7日前までのご予約が必要(内容は5000円より)

いつものビュッフェランチとはまた違う楽しみ方ができる初夏の「越後まつだい里山食堂」へぜひ遊びに行ってみてくださいね!

問い合わせ先

問い合わせ先 越後まつだい里山食堂
電話番号 025-594-7181
営業時間 10:00~17:00(カフェ ラストオーダー16:30)、ランチタイム 11:00~ラストオーダー14:00
定休日 火曜・水曜

関連リンク

越後まつだい里山食堂

この記事をかいた人

ねじ太

越後妻有の自然とアートを愛する観光協会スタッフ。 趣味は食べ歩きと写真撮影(ついつい食べる方が優先されがち)。カメラを片手に美味しい食べ物や素敵な風景を探しに出かけています♪