十日町駅内の観光案内所受付でアクセス抜群!

きものでじょしたびちゃくようたいけんきもので女子旅・着用体験

十日町市博物館の割引特典付き!
日本遺産「究極の雪国とおかまち ―真説!豪雪地ものがたりー」認定記念!

参加特典として、2020年6月にリニューアルした「十日町市博物館」常設展を100円割引でご覧いただけます。
[常設展入館料:一般(高校生以上)500円 → 割引後:400円]
暮らしの中で織物文化がどのように育まれ、発展してきたかを、楽しく知ることができます。
雪国育まれた「着もの・食べもの・ 建もの・まつり・美」のものがたりを感じてください。

【女性限定の女子旅プラン】
きものの総合産地十日町市の街ナカを、十日町産のおしゃれ着きものを着て散策してみませんか?

①Webで予約する
希望する日程を設定日からお選びいただき、Webよりお申し込みください。
②受付~お支払い、着付け
【受付時間】11時
体験料金は、当日受付時にお支払いください。受付後にご希望のきものをお選びいただき、着付けを開始します。
③まちなか散策へGO!
きもの姿で街中散策をお楽しみください。
【終了予定時間】16時 ※着替え後解散
16時までに十日町駅(十日町市総合観光案内所)にお戻りいただき、着替え後に解散です。

information

基本情報

住所新潟県十日町市旭町251番地17(十日町市総合観光案内所)
営業時間11時~16時
(受付後、着付け一人につき30分程度かかります)
料金おひとり様6,000円(税込み)
※小物セット貸し出しは、別途1,500円
決済方法
  • 現金
  • クレジットカード
  • QR決済
ユニバーサルデザイン
  • 多目的トイレ
  • 英語対応可
  • エレベーター
備考●レンタル内容
きもの、帯、帯締め、帯揚げ、草履、二部式襦袢

●ご持参いただくもの:小物一式
(肌襦袢、裾よけ、腰ひも3本、コーリンベルト2本、伊達締め、帯板、帯枕、足袋、タオル2~3枚)
※お持ちでない方は、小物セットのレンタルもご用意しています。(別途1,500円)
開催期間2023年の実施は未定、決定次第お知らせいたします。
事前予約体験日の2日前までに予約
最小催行人員1
定員4

問い合わせ先

問い合わせ先(一社)十日町市観光協会
電話番号025-757-3345
FAX番号025-757-5150
メールアドレスメールを送る