9月28日に小松原湿原トレッキングを開催いたしました。
このイベントは普段中々入りにくい小松原湿原にガイド付きで入れるという人気のイベントです。
当日は本当にいい天気で日が当たるとちょっと暑いくらいでした。
朝7時に十日町市役所中里支所に集合して開会式をして、その後登山口まで無料送迎バスで出発しました。
↑参加者へ当協会中里支部長から挨拶をいたしました。
そして登山開始。
登山を開始して直後は紅葉があまり進んでいない道が進みます。
しばらく進むと木々が色づき始めました。湿原地帯の紅葉が気になって自然と足が早まります。
登り始めてから1時間30分。湿原地帯入口に到着です。
先週私が行った時よりもずっと紅葉が進んでいました。
この写真は湿原入口付近の写真です。上に行くにつれどんどん鮮やかになっていく紅葉が本当に素晴らしかったです。お客様からも歓声が上がっておりました。
その後小松原の避難小屋にて昼食を取り下山しました。
下山の時は湿原地帯を抜けてしまった後、ちょっと長く感じてしまった方もいらっしゃったようですが、私は紅葉した木々が段々と無くなっていく様子は時間を遡っているようで楽しく過ごさせていただきました。
この時の紅葉は、なかなか見る事の出来ない素晴らしさだったとガイドの方がおっしゃっておりました。
お客様からはまた来たい!という意見も頂けてうれしく思います。
参加された方、本当にありがとうございました。