体験交流施設のっとこい(枯木又エコミュージアムの会)
市外から20kmほど離れた、豊かな自然に囲まれた集落・枯木又。
その中でゆったりとした木造建築を構える「のっとこい」は、フローリング室や畳敷きの大広間、浴室や障害者トイレも完備した体験交流施設です。
春は田植えや山菜採り、夏には川遊びや天体観測、秋はきのこ狩りそして冬は雪体験など、一年中たくさんのイベントがあります。また、各種講演会や手打ちそばの会なども盛んです。
そば打ちは、魚沼産そば粉を100%使用。そば粉をこねるところから体験。希望によっては「ゆで」もできます。ここだけの体験として、古代米黒米を使った「黒米そば」ができます。
所在地 | 〒949-8611 新潟県十日町市中条丁533-1 |
---|---|
電話番号 |
025-759-2317
|
FAX番号 | 025-759-2317 |
ホームページURL | https://www.facebook.com/karekimata2/ |

体験・見学する
[child_pages id=”518″] [child_pages id=”520″]
[child_pages id=”523″]
[child_pages id=”526″] [child_pages id=”528″] [child_pages id=”530″]
のっとこい 使用料金
●半日:1人 500円
●1日:1人 1,000円
●夜間料金:1人 2,500円
体験メニュー
【そば打ち】 5名様より 1500円
【もちつき】 15~20名様分 15,000円
(きな粉・あんこ付・黒米のもちもできます。)
【お菓子作り】 5名様より 1,500円
(笹だんご・ちまき(黒米入り)・カステラ・黒米おやき など。)
【田舎料理】 1鉢 500円
(野沢菜漬け・じゃがいも煮ころがしなどメニュー豊富です。)
※詳細はお問合せください。