今日の十日町は、カラッと晴れて気持ちのいいお天気です!
だんだんと夏が近づいているようですね♪
これからの時期、ドライブにお勧めしたいのが「魚沼スカイライン」です。
この魚沼スカイラインは、国道253号の南魚沼市八箇峠から、国道353号十日町市十二峠までを結ぶ全長18.8kmのドライビングコースとなっています。
冬期間は降雪の為閉鎖となっていましたが、交通規制がほぼ解除されたのでは!?との情報を聞き、早速のんびりとドライブに出かけてみました(*^^)v
十日町市内から向かい、八箇峠の入口から入ります。
この大きな看板が目印!ここまで大きければ見逃すこともありませんね(^v^)
看板になんだか気になるキャラクターがいるではないですか!(^◇^)
よく見るとなにかしゃっべているみたい。。。
・・・なんでそんなこと言うの~??(ToT)/~~~笑
大河ドラマ「天地人」での、あのセリフでしたね!!
何とも言えない表情がかわいいのですが、入口でこのセリフを見るとは思いませんでした!(笑)
気を取り直して、魚沼スカイラインに突入~☆
まずは「八箇峠見晴台」へ
天気良好!!キレイな青空に緑が映えます~(*^。^*)
こんなかわいいお地蔵様も発見しました!(^^)!
事故のないよう、見守っていてくださっているのでしょうか(^v^)
お天気も良いので、ドライブされている方もチラホラといらっしゃいました。
今の時期、道路脇にはお花もたくさん咲いているので、とってもお勧めです☆
藤の花もとってもキレイ~(*^_^*)
こちらは護国観音からの景色!
お花もきれいに咲いています!!
景色と見事なコラボレーション☆
次は十日町展望台に寄ってみました!
こちらの「十日町展望台」には、トイレもあります。
車を止めて、高台に上って、
空気がおいしい!!
絶景!!
気持ちいい!!
最後はこちら!「魚沼展望台」
この「魚沼展望台」の道を挟んで西側には、当間山トレッキングコースへの入口もあります。
そして、そのトレッキングコース入口の少し先に進むと・・・
ここから先は、通行止めとなっていました。
※国道353(十二峠)入口~魚沼展望台までの区間の通行がきません。
ということで、Uターンして帰りもドライブを楽しんで帰りました(*^^)v
紅葉のスポットとして有名な「魚沼スカイライン」ですが、壮大な自然が四季折々の表情を見せてくれます。
特に今の時期は、自然に咲いているお花たちがとてもきれいで、のんびりとドライブをしたい方にはとってもお勧めです☆
ぜひ、足を運んでみてくださいね!
※道幅の狭い個所が多くあります。十分お気を付け下さい。
撮影日:2014年5月27日