10/10 棚田情報
朝7時半。国道253号線沿いに設置された外気温計は6度を表示する寒い朝でした。 冷え込みと同時に真っ青な空が広がり、寒いけれど空気の澄んだ気持ち良い朝♪ 留守原の棚田は、稲穂が黄金色…
9/29 棚田情報


9月最後の日曜日、田んぼの稲刈りもほとんど終わり、各地で稲架掛け(はざがけ、はさかけ等)している様子が見られるようになりました。 これからの雨の予報を心配し、早めに引き上げるという…
9/12 棚田の様子


台風の影響で蒸し暑さが戻っていた十日町市ですが、昨日から気温が落ち着き過ごしやすくなりました。田んぼは徐々に黄色みがかり、稲穂が重そうにこうべを垂れています。田んぼによってはきれ…
6/25 棚田情報


留守原の棚田(松之山)と星峠の棚田(松代)の様子をお伝えします。 午前9時30分 気温19度 快晴ではありませんが久々の青空も見られました。 十日町市は明後日からはまた雨マークが続く…
5/16 棚田情報 松之山 留守原の棚田


最高気温が24℃近くまで上がり、初夏のような陽気の十日町市松之山です。 小さな小屋があることで人気の「留守原の棚田」ですが、現在405号線が通行止めになっています。 名…
4/14 棚田情報
4月14日現在の「儀明の棚田」と「星峠の棚田」の様子をお伝えします。 「儀明の棚田」は雪がだいぶ消えてきました。 春らしい暖かさを感じられる日も増えてきており、これからますます気…
4/5 松代・松之山の棚田
話題の「10連休!」となるゴールデンウィークまで1ヶ月を切り、そろそろ本格的に暖かくなって欲しい松代・松之山です。 棚田ファンのみなさま、お待たせいたしました。棚田情報です。 ※4月…
松之山 留守原の棚田


国道405号が冬期通行止めになる前に留守原の棚田へ行ってきました。 天水トンネル入り口のようすです。紅葉の見ごろは過ぎていますが、天気が良かったこともあり残っている葉がきれいでした…