日本遺産に認定されました✨
みなさまこんにちは✨十日町きもの女王2020の佐野沙也加でございます。 「究極の雪国とおかまち–真説!豪雪ものがたり」 十日町市の申請ストーリーが日本遺産に認定されました✨ …
最初のご挨拶ときもの女王お勉強会
春の暖かい風が穏やかに吹く季節となりました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 はじめまして。 十日町きもの女王2020 坂上莉奈(さかがみ りな)でございます。 今回は佐野さんに…
最初のご挨拶。
春の陽射しを感じるこの頃、桜が綺麗に咲いていますね。今年は例年よりも早く桜に会えました。 はじめまして。 十日町きもの女王2020の佐野沙也加と申します。 新年度の幕開け…
十日町市防犯パトロール出発式
皆様こんにちは。 十日町きもの女王の品田涼花でございます。 先日、11日に行われました、【十日町市防犯パトロール出発式】に、きもの女王として参加させていただきました。 …
第40回せたがやふるさと区民祭り
こんにちは!蒸し暑い日が続いていますね... 十日町きもの女王2017の井口萌子です。私は先日、第40回せたがやふるさと区民祭りに参加してきました。 このお祭りでは…
きもの女王関西旅行とお知らせ
皆様こんにちは。 十日町きもの女王2016の南雲咲穂です。 十日町はいよいよ雪の季節となりました。 昔からなのですが、どんなに寒くても、雪が降ると少しわくわくしてしまい…
一年間ありがとうございました!


2月21日に行われた十日町きもの女王コンテスト2016をもって、十日町観光親善大使を卒業しました。 大役を終え、ほっとする気持ちがある一方で、少しさびしい気持ちもあります。 この一年…
十日町きもの女王コンテスト2016の三…
十日町きもの女王コンテストの3名が決定ました。 南雲 咲穂(なぐも さきほ)さん 十日町市 佐治 瑠璃(さじ るり)さん 上越市 竹藤 麻里花(たけふじ まりか)さん 十日…
2015年のきもの女王の皆さん、1年間ご…
きもの女王部の高橋です。 僕にとって2015年女王の皆さんは思いで深い三名でした。 ブログ研修やSNS研修を経て、立派にソーシャルを使いこなしている皆さんに、本当に感謝します。 で…
いよいよ、十日町きものコンテスト201…
おはようございます、きもの女王部会の高橋です。 現在は2月21日 午前10時を過ぎたところです。 会場ではリハーサルが行われています。 これからさらに、リハーサルや予備審査を行い…