さとやまノート中里エリア秋観光スポット紅葉情報
10/12 [中里地域]紅葉情報
2017.10.13
今年もやってきました!紅葉!
「清津峡」はもちろん中里地域には紅葉スポットがたくさんありますよ♪ドライブがてら寄ってみてはいかがでしょうか?
撮影日:平成29年10月12日
■JR信濃川発電所宮中取水ダム(鷹ノ巣ダム) 「色づき始め」
やや色が付いてきました!水面に映る景観も美しいですね~
■ポチョムキン(大地の芸術祭作品) 「色づき始め」
キレイに色がついてました!まだまだこれからが楽しみです。
芸術の秋という事で週末アート鑑賞しませんか。
”「大地の芸術祭」の里 越後妻有2017秋”もはじまります!
■清津川フレッシュパーク 「青葉」
「ゆくら妻有」裏手の公園は川も近く、温泉もあって、足湯もあって…至れり尽くせりの人気のスポットとなっております!
ゆくら妻有の温泉とおなじ源泉をつかった「川っぺりの足湯」、タオルを持ってぜひお出かけください^^
■桔梗原うるおい公園 「色づき始め」
こちらも大地の芸術祭作品『たくさんの失われた窓のために』がある公園です!
ゆったりとした時間をかんじられますヽ(=´▽`=)ノ
■清田山キャンプ場 「色づき始め」
実はブナ林があって、とってもきれいなんです!秋キャンプにぴったり★
森林浴でパワーチャージしてくださいね。
1日限定2組の自分でドリップできる「清田山コーヒー」や「七輪陶芸」など体験メニューもあるので、ぜひチェックしてみてください^^ 詳しくはコチラ
■瀬戸渓谷 「色づき始め」
ちょっと曇ってしましました(泣)が、色づきはじまってます!
渓谷沿いが歩けるよう整備が始まっています。(10/13現在 工事中です。ご協力をお願いいたします。)
赤い橋が渓谷とピッタリなので、写真スポットとしてもオススメです^^
秋の味覚がモデルになってくれました♪
■日本三大峡谷「清津峡」 「色づき始め」
清津峡の紅葉状況の詳しくはコチラ
紅葉状況は「季節の情報」にて随時更新しております!
市内にはまだまだたくさんの紅葉スポットがありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
この記事をかいた人

nakasato
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!