さとやまノート中里エリア春観光スポット
カモシカちゃんも覗き込む⁉
2017.05.16
新緑の美しい「瀬戸渓谷」にめずらしいお客様が
カモシカちゃんが入っっていった穴は、冬に雪崩の危険を避けるために作られた”雪中隧道”です
豪雪地帯ならではですね〜ヽ(*´∀`)…
https://www.facebook.com/1601589863404605/videos/1986612011569053/
※動画をご覧になる際には右下の設定マークからHDを押してください。
今は快適な国道353号線がありますが、昔は現在歩道になっている道が国道353号だったのです
道を切り開くために小千谷の工兵隊に依頼した…など、歴史の話はまたの機会に♫
「せとぐち」の名物おやじさん(ご主人です!)に聞くといろんなことを教えてくれますよ~ヽ(*´ω`)ノ゙ ワッチョーィ♪
清流「清津川」と瀬戸渓谷のコントラストをお楽しみ下さい。
※落石があるため、途中から”通行止め”となっております。ご了承ください。
この記事をかいた人

nakasato
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!