さとやまノート中里エリア秋紅葉情報
2016.10.20 【中里】紅葉状況
2016.10.20
中里地域の紅葉スポット情報です!
本日は瀬戸渓谷、鷹ノ巣ダム、清田山キャンプ場、重地大池自然観察公園、ポチョムキン、清津川フレッシュパークをご紹介します。
日本三大峡谷「清津峡」の紅葉状況はコチラでご紹介しています。
※画像はクリックすると大きくなります。
【田代の七ツ釜】 色づき始め~見頃
弁天堂まで続く散策路は落ち葉が多く滑りやすいのでご注意ください。
【外ノ沢砂防ダム】見頃~色づき始め
田代の七ツ釜までの山は非常にきれいな紅葉ですが、少し窪んでいることからこちらはまだかな??
【清田山キャンプ場】 見頃
モミジ、ブナ共にきれいな色になっていました!!こんな景色の中、キャンプやコテージでまったり…素敵ですね~
予約は今月まで!!週末アウトドアにいかがですか???❤
コテージ コテージ裏のブナ林
【瀬戸渓谷】 色づき始め
逆光になってしまいましたが、赤い橋と渓谷のコントラストが映えます!
【鷹ノ巣ダム】 色づき始め~5分
木によってムラがありますがだいぶきれいに色づいてきました!
水に映る秋の空~ 夕方もオススメ!!
【重地大池自然観察公園】 青葉~色づき始め
眺めがきれいなスポット、林の向こうの山がきれい~
鳥たちが泳ぐ姿にいやされました^^
【ポチョムキン】 見頃
いい感じに色がついて今が見ごろなのではないでしょうか??
奥の山々も色づき始めています。釜川のせせらぎを聞きながらどうぞ!
さて、今月30日(土)にはゆくら妻有さんで「ゆくら妻有大収穫祭」があります!地元農家さんが作った新鮮なお野菜の直売や芸能ショーなど秋の実りを感じられるイベントですよヽ(=´▽`=)ノ
周辺の紅葉も楽しみつつ、ぜひ遊びに来てくださいね♪
この記事をかいた人

nakasato
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!