さとやまノート観光スポット
秋のキャンプはいかがですか?
2016.09.23
ここ10日間くらい秋の雨が続いています。。。
秋の晴れ間が待ち遠しい~!
この週末は久しぶりにお天気が回復するようです♪うれしいですね!
さて、そんな雨模様の合い間を縫って「松代城跡公園キャンプ場」を利用してきたのでご紹介します♪
松代城跡公園キャンプ場にはテントサイトとバンガロー3棟があります。
今回はバンガローを利用してBBQです~!!
昼間に来ることはよくありますが、夜のバンガローは・・・
あら、初めて(*ノω・*)テヘ
雰囲気が全然ちがいます。
この日はかろうじて曇の天気!
雨が降る心配もありましたので、屋根があるバンガローを利用です。
やっぱ屋根と壁があると安心感が違います(*^0゚)v
普段できないテント泊も楽しいですけどね~♪
そんなわけで、バンガロー内を大公開~ヾ(≧∇≦*)/
利用可能人数は6~8人です。1Fの広さは5畳くらいかな。
夏用の寝袋も用意してあります!
これからの時期は、もう1枚かけるものがあった方が良いかもしれませんね。
また、コンセントもあるので電気製品を持ち込めば気軽に調理もできちゃいます(*’∪’*)
ついつい上りたくなるロフトも~(^^)
ここにも照明と窓がついていて快適です!
木のぬくもりが良い感じですよね♪
一時、雨があたったりもしましたが、なんとかお天気ももってくれました!
晴れていれば星空観察もできそうですが、あたりは真っ暗。
そんなときは松代城まで肝試しに行ってみてください(^^)
夜になると若干冷えてきて、息が白くなったり、霧が出たりしましたが
火を焚いていると寒さは全く気にならなかったですー☆
むしろ心地よい♡ これぞ秋キャンプ!
あ、飲酒しているせいもあったかもしれません(笑)
焼きイモもメチャうんまかった~♡
これからの時期には必須の食材(*^^*)
秋は美味しいものが沢山ですからねっ!!これぞ秋キャンプ!
あちこちの直売所をのぞいてからBBQというのも良いと思います♪
↓朝もや
松代地域は、これから雲海が出やすくなる季節なので
早起きして松代の街を眺めるのもオススメです!
10月中旬からは紅葉も見ごろとなってきますよ~♪
松代城跡公園キャンプ場は10月いっぱい(予定)まで利用できますし、
十日町市内のキャンプ場もまだまだ利用できますので
ぜひぜひチェックしてみて下さいね(*´∀`*)
■松代城跡公園キャンプ場
■大厳寺高原キャンプ場 アクティビティーもおすすめ!
■清田山キャンプ場 設備充実です!
■節黒城キャンプ場 コテージは大地の芸術祭の作品でもあります!
▼こちらも注目~~~!!!
「大地の芸術祭」の里2016秋 Echigo-Tsumari Art Camp2016
グランピング宿泊プランがあります☆
グラマラス×キャンプ ですからねっ!極上キャンプになること間違いなしです(*´∀`*)
残りわずかのようですので、ご予約はお早めに。
この記事をかいた人

matsudai
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!