さとやまノート松代エリアイベント

まつだい伝統行事「七ツ詣り」~国重要文化財 松苧神社を目指して~

2016.05.12

今年も5月8日に松代地域の伝統行事「七ツ詣り」が行われましたヾ(*・∀・)/
同行してきましたのでその様子をお届けしまーす!

  「七ツ詣り」とは・・・
   毎年5月8日に数え年七歳に達した男の子が山の頂上にある
   松苧神社に登り、参拝する昔から続く伝統行事です。
  そして、目指す「松苧神社」は国の重要文化財に指定された建物です。
   松代・松之山地域の総鎮守で「松苧大権現」と呼ばれ
   「麻織物」の神として信仰を集めていました。
   また、上杉謙信など戦国武将たちの祈願所であったとも
   伝えられている歴史のある神社です。
   

さて、「七ツ詣り」は朝6時にスタートです!
と言っても、出発時間が決まっているわけではありません。
参拝をする男の子を中心に家族ごとにパーティを組んで、各々神社に向けて出発します!!

▼続々と集まってくる参加家族
28.5.8_七ツ詣り01

▼湧水で手を清めて、写真を撮って、準備はOK?
28.5.8_七ツ詣り02

今年は雪融けが早かったので登山道入口からスタートできました!
登山道のぬかるみも少なかったので、歩きやすく助かりました(・∀・)v
さぁ、さぁ、登山開始です~♪

ところで、神社への参拝なのに「登山?」って思いますよね~

そう!松苧神社は山の上!車で行くことはできないのです。
急な坂を登り、徒歩で20分の行程です  (´∀`;)

▼開けたところは「白馬観音堂」跡

例年だと雪が残っている場所ですが、今年は草木が青々としていました!
お天気にも恵まれて良い日でした♪

▼ここからが本番ですよ~!急な斜面を登っていきます。
28.5.8_七ツ詣り05

元気に駆け上っていく子、一歩一歩着実に進む子、
みんなが自分のペースで進んでいきます♪
実際は・・・、荷物を持って登る大人たちの方が大変そう(^^;

▼カメラ撮影も容易じゃありません~

▼そして、最後の難関!鎖場です!!

▼お父さんが後ろからサポートして登っていきます!頑張れ~
28.5.8_七ツ詣り08

▼登り切れば、松苧神社に到着~♪やったね~♪


おっ!屋根を見ると茅葺姿がお目見えしてますっ(*´∪`*)
いつもは落雪シートがかかっているのですが、
今年は早くはずしたんですね~!得した気分☆

▼松苧神社に到着した子ども達は、まずはお祓いを受けます。

お祓いを受け終わると
神社の周りでの小宴会やおもちゃの販売が始まります!

▼背中にしょってきたお酒やお弁当をいただきます♪

▼男の子が好きそうな乗り物のおもちゃや刀や鉄砲がたくさん(^^)
28.5.8_七ツ詣り12

そして、お待ちかね~!
【七ツ詣り限定】 手作り刀 & 上杉謙信の軍配レプリカ (各3名)
この購入権を賭けての「くじびき」が始まります♪

▼割りばしの先に印がある人が当たりですよ~
せーの!じゃ~ん!!当たったのは誰かなぁ

▼おみごと、大当たりの各3名さま~♪おめでとうございます(*^0^*)
28.5.8_七ツ詣り15

ただ、これ、購入ですからねっ♪
お父さん達はお支払いをお願いします~(笑)

実はなかなかの高級品なのだとか!?
いやいや、とっても素晴らしい記念になりますよねっ☆
めでたい!めでたい!!
おめでとうございました~v(^^*) 

くじ引きや宴会が終わると
大きなおもちゃを持って下山していきます(*・∀・)
この後は、それぞれのお家ごとに親戚を集めての大宴会だそうです☆

▼自分のおもちゃ背負って帰るんだねっ♪えらいぞ!!

終わりに・・・

▼七ツ詣りを支えた地元団体「けやきの会」のみなさん!


松苧神社の整備や準備、前日にはおもちゃを山頂まで運びました。
みなさん、大変お疲れ様でした~(≧∇≦)

国指定重要文化財「松苧(まつお)神社」
https://www.tokamachishikankou.jp/spot/matsuozinzya/

松苧神社の春の祭礼「七ツ詣り」
https://www.tokamachishikankou.jp/event/nanatsumairi/

この記事をかいた人

観光協会スタッフ

さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!