さとやまノート松之山エリア秋観光スポットイベント情報
ラ・フェスタ2015 in 松之山温泉
2015.10.14
朝晩の冷え込みがずいぶんと厳しくなってきました。
そして、今年もやって来ます。
ラ・フェスタ・ミッレミリア2015 in 松之山温泉!
10月17日(土) 朝8時頃~9時頃までの間に
松之山地温泉街にあるチェックポイントを通過します。
今年は昨年よりかなり多い約150台のクラシックカーが
松之山温泉街にあるチェックポイントを目指しやって来ます。
レース2日目の朝。
1.宿泊地である越後湯沢を出発し国道17号線を走ります。
2.途中、石内塩沢IC近くの「砂押交差点」から県道76号線の
大沢峠に入ります。
3.大沢トンネルを出た後、右側には妻有焼陶芸センター入り口
看板が見えてきますが、クラシックカーはその左側にある
「結の里」入り口方面へ曲がり、上越国際当間ゲレンデ方面へ。
4.県道76号線を進み、国道117号線とぶつかる「当間入口」から
松之山方面へ目指し国道117号線を走ります。
5.国道117号線 中里地域と津南町境にある「清津大橋」を渡り
橋のたもとの信号を過ぎてから右側へ「松之山温泉方面」へ。
6.津南町辰の口地域を走りその後、国道353号線で松之山へ進みます。
松之山地域へ入ると、各所に看板が設置され、クラシックカーを誘導
しています。応援される方もそれら看板を目印においでください。
また、今年からクラシックカーの通る沿道に鮮やかなのぼり旗が
立っていますので、それらも目印にしてくださいね♪
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!